視力左右差原因に該当するQ&A

検索結果:114 件

10歳児童、散瞳薬検査後1週間経過したが瞳孔左右差

person 10代/男性 - 解決済み

10歳の児童です。1週間前に定期検診のため散瞳薬を5分間隔で3回ずつ両目に点眼し検査を受けました。次の日に本人がまだ眩しいと言うので病院に電話し、薬が残っているのだろうと様子を見るように言われ、その後見え方も元に戻ったようでそのままにしていましたが、次の日に見ると瞳孔に左右差(差が大きい時は1mm程違う)があり、再度電話連絡後受診しました。きちんと光などにも反応しているとのことで問題ないだろうと言われたのですが、ほんの数十秒見ただけでわかるものなのでしょうか?いつもの担当の先生ではなかったので心配であることを質問したのですが、原因はわかりません、多分大丈夫の一点張りで諦めて帰りました。本人はいつもと変わらないと言うのでそのまま様子を見ていたのですが、それから気になり毎日瞳孔を見ているのですが左右差がずっとあります。反応は良いのですが明るいところ暗いところも左右差があります。検査後1週間が経ってもこういうことは起こるのでしょうか? 3年前に片方に網膜前膜が見つかり手術を受けています。経過は良好で定期受診のたびに問題はないと言われています。手術後の定期受診と、視力低下による眼鏡等の調整のための定期受診は別の病院で今回の受診は視力低下と眼鏡の調整のため定期受診です。散瞳薬を使った後の検査結果は問題なしでした。眼科にかかりだして4年近く経ちますが散瞳薬使用後の戻りが悪かったこと、瞳孔に左右差があると言われたことがなく、私自身も気づいたことがありませんでした。本人は元気でいつも通りだと言うし、気になってから一度受診もしているのでこのまま様子を見た方が良いでしょうか?他の眼科もしくは小児科などにすぐ受診した方が良いでしょうか?もともと左右差があったのでしょうか?病院に何度も行くと本人も気にしてしまうのでここで先に質問させていただきました。よろしくお願いいたします。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)