視界が揺れる一瞬に該当するQ&A

検索結果:37 件

ブレインフォグや脳が揺れるようなめまい感

person 40代/女性 -

先月、ジスキネジアに対するTMS治療を行ったのですが、一週間後ぐらいからものすごい不快な状態になり、3週間経過しました。 症状は下記の通りです。 ・ブレインフォグ ・脳が揺れているようなめまい感 (ずっと浮遊感) ・実際にジスキネジアによる体幹の揺れ(不随意運動)が強まった。 ・平衡感覚がとれない。 ・寝ている間や入眠時に頭が一瞬痙攣し、ビクッとなる。 ・異常な不安感や焦燥感 ・ひどい聴覚過敏 ・食欲低下 ・視界情報と脳にズレのようなものを感じて運転ができない 主治医に話してみましたが、TMSで悪化したという事例はないそうで、元々のジスキネジアの波が強く出ているのではと言われました。 来週、脳波を行いますが、てんかんの可能性も非常に低いとの事です。 ですが、TMS治療自体、上記のような症状を回復させる効果があるとなっているはずです。 どうしてこんな状態になってしまったのか、途方に暮れています。 1つだけ考えられるのは、整形から出ていたタリージェを断薬したのち、いったん戻して減薬しなおしているぐらいです。 前回こちらでお尋ねして、2.5mgを半分に割って、1日おきで飲んでいます。 また、トラベルミンを飲むと、気持ち程度平衡感覚がとりやすくなる気もしますが、緑内障持ちの為、毎日飲んではいません。 ネットの中ではTMSでうつ症状があらたに出たという人も見つけましたが、私は脳が揺れる感じなど、おかしな症状になってしまい、本当に困っています。 何が原因なのか、この状態をどのように改善したら良いものかご教授下さい。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

視界が一瞬揺れる様な目眩が多発する

person 40代/男性 -

ここ2週間程、物を見ていて特に視界を移した際、見たものが一瞬揺れたり歪んで感じたりします。目眩と一瞬揺れる感覚が主症状で、目眩はふわふわした感じで、物が揺れて見えたり一瞬グラッと落ちる様な感覚があったりします。すぐ普通に戻るのですが、結構頻発しており、怖くてしょうがありません。また、格子状の物(チェッカーフラッグ調のパターン)を見ると、ニラニラした感じも出ることもあります。物を見た際に周辺視野の錯覚もよく起こります。(見ている物ではなく端っこのぼやけている部分に洗濯物や黒いシミ等があると人や虫に感じて焦って見るとそうじゃないと認識する感じです)。 目をつぶって片足で立ってみたり、両手を上げて片方の手が下がったりしないかチェックしてみましたが、そこは問題ありませんでしたし、今のところ手足の痺れなども無いです。熱も計りましたが基本平熱です。 あと、首から肩にかけて左側が痛みます。 脳腫瘍をはじめ恐ろしい病気や髄膜炎等では無いか?と恐怖心が強くなっており、症状が出る度に不安感が強くなります。 これは危険な状態でしょうか? ご回答の程、宜しくお願い致します。

5人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)