視界の端一瞬キラキラに該当するQ&A

検索結果3 件

眼球打撲から目の端かキラキラ光ります。

person 20代/男性 -

こんにちは。 3週間ほど前に硬式テニスボールが左目に直撃しました。 痛みがあったので翌日眼底検査を行ったのですが、眼球打撲で、少しの炎症がある程度で大丈夫だと医師から言われました。 ボールが目に当たって4日後目ぐらいから左目の端がキラキラ光るようになりました。昼も光りますが、暗くなると 結構な割合で光ります。(多いときには数分間の間に何回も)。 あわてて、また眼科に行ったのですが、光視症と言われました。その時には、わかりました、で診察が終わってしまったのですが、いろいろ不安が出てきましたので 質問させていただきます。 眼球打撲から光視症になる事はありえるのでしょうか? また、どの程度の期間で治るのでしょうか? また眼球打撲による光視症から、網膜裂こうや、網膜剥離になる確率はどのくらいでしょうか? ネットでいろいろ調べていくうちに、網膜剥離などになることもあると書かれていたので、すごく心配です。 すみません、もうひとつ質問させていただきます。 また一週間ぐらい前から、やはり左目を動かすと、 視界に大きめな黒い影?棒?(表現しづらいです)のようなモノが目を動かした時だけ一瞬見えるようになりました。すぐに消えます。動かさないと影、棒は見えません。一日中、目を動かす度に視界にこの影が見えます。 飛蚊症も私はあるのですが、これとは違ったかんじです。でも飛蚊症の一種なのでしょうか? 硝子体が剥がれていると 言われたのですが、それが影として視界に写るようになったのでしょうか? 検査をしたのですが、異常なしでした。網膜もキレイといわれましたが、心配なので質問させて頂きました。 長くなりましたが、コメントしてくださると大変助かります。どうぞよろしくお願いいたします。

1人の医師が回答

視界が波打って見える

person 20代/女性 -

3月に両網膜裂孔と両後部硝子体剥離でレーザー手術を受けました。レーザー手術を受けてから、様々な目の問題が起こっています。 1.瞬きするたびに左下に光なのか影なのかわからないものが一瞬映る 2.目がすごく疲れやすく(重く)なった 3.夜、外などで電球や強めの光を見ると虹色の輪っかが見えるようになった 4.目を瞑ると目の下と左端の方に光が流れるように見えることがある 5.特に白い壁などで1点を見つめると左目の左端の方に横じまのような、うねっている影のような、波打っているような変な模様が見えるようになった。これは目を閉じても見えるし暗いところでも見える。 6.時々、視界にキラキラしたチカチカが見えるようになった 3月にレーザーを受けてから、上記のような症状が徐々に出てきていて、その度に眼科を受診し診てもらっていますが、レーザー術後は良好とのこと。治療した部分が原因で、そういった症状を訴える患者さんはよくいると言われました。 その時は安心して帰るのですが、数日たつとやっぱりまた不安になってきてしまいます。特に最近は5.の左目の端に見える縞縞模様が気になっています。がとても気になっているのですが、レーザー術後、このような症状が現れることはあるのでしょうか? ネットで調べると「閃輝暗点」と出てくるのですが、どうも閃輝暗点の症状とは違います。消えないんです。ずっと縞々の模様が見えます。 これらがすべてレーザーによる後遺症なのだとしたら、受けなければよかったのかと、後悔してます。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)