視界一瞬暗くなるに該当するQ&A

検索結果:111 件

ドライアイ?視界の見え方が気になります。網膜剥離などの可能性はありますか?

person 30代/女性 - 解決済み

1週間ほど前から、 ・飛蚊症の点が1~2個増えた気がする ・目のかすみ ・ヒリヒリ感 ・パソコンのディスプレイや光が眩しい ・眼精疲労 …などの症状が出て、5日前に眼科へ行き「ドライアイ」と診断されました。 ※飛蚊症は5年ほど前に診断され、眼圧検査などをしたことがあります。もともと飛蚊症の点が1~2個ありました 受けた検査は以下の通りです。 ・矯正視力検査(1以外) ・精密眼圧 ・屈折検査(1以外) ・精密眼底検査(両) ・角膜曲率 ・スリットM 「涙が乾くのが早い」と言われただけで、特に異常はありませんでした。 ただ、うまく説明ができないのですが、なんとなく視野が気になっています。 視野が欠ける、黒い丸がある、視界が白い…などの症状はありません。 立ち眩みのときに一瞬視界が暗くなる感じ…ほどではないのですが、そのときに少しだけ似ている気がします。 頭がボーッとするようなブレインフォグ?のような感じにも少し似ているような…。 うまくいえないのですが、視界がクリアというより、少し違和感?があります。視力の低下はありません。 伺いたいのは以下の点です。 1. 上記の検査で網膜剥離や緑内障などの病気の可能性は低いと考えてよい(ドライアイの症状)のでしょうか。 以前は瞳孔を広げて眼圧検査?などをした記憶があるのですが、今回はしませんでした。(レーザー治療などはやっていない病院です) 2. 別の病院で精密検査を受けたほうが良いでしょうか。 もし検査をしたほうが良い場合、現在胃腸炎になってしまい通院しにくいのですが、もう少し様子を見て大丈夫でしょうか。 3. 「こんな症状が出たらすぐに病院に行ったほうが良い」等ありますか? 補足 もともと緊張型頭痛と首のこり、肩のこり、低血圧があります

2人の医師が回答

自律神経が乱れた時の症状と効果的な薬について

person 30代/男性 - 解決済み

1週間ほど前から以下のような症状が出たり、なくなったりします。 ・倦怠感 ・頭痛、頭重 ・動悸 ・手の脱力感・しびれ ・お腹が緩くなる ・不眠 ・視界がなんとなくぼんやりする ・目の前が一瞬(1秒以下)暗くなる事がある ・顔面の違和感(なんとなく動かしにくい) これまでも寒い時期(12月〜2月くらい)になると体調不良になることがあり、3年前には血液検査をしましたが問題なく、メンタル不調が原因ではと言われたことがあります。2ヶ月前の健診結果も異常はありませんでした。 今は不眠や手の痺れなどの症状はなくなり、なんとなく手に力が入りにくいのと顔が普段よりも動かしにくい(少し話しにくい)といった感じです。いずれも意識すると普通に動かせます。 前置きが長くなり恐縮なのですが、 上記のような症状は自律神経の乱れで起こりうるのでしょうか?今年になって初めて出てきた症状もあり気になっています。 また自律神経の乱れを整えるのに有効な薬(漢方薬含む)はありますでしょうか? 症状が出てからは適度な睡眠、食事、運動は心がけるようにしています。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

7歳女の子、視力低下、ぼやけて見える、太陽をみた、赤い丸いものが見える、【受診について】

person 10歳未満/女性 -

こんにちは お世話になります。 7歳【2年生】の女の子についてです。 娘は不安症で、今は特に体の変化について敏感で、不安になると聞いてきます。 少し前から、「視界に赤や青が見えた」車の中で 色が見えると訴えがありました。 また、寝室で目を瞑るとなにか見えたなど。 最近、タブレット授業や家でもタブレットなど操作する機会が増えて、目を細めることが多くなり、先月半ばに眼科受診。 右0.7、左0.2【両目0.8】であり、近視と言われました。1年前は、両目1.0くらいありました。 がくんと視力低下し心配してます。 少し前に物が二重に見えたと訴えてきましたが、すぐ良くなったようなので様子見。 また、昨日今日と本を見ているとぼやけたと訴えてきました。ずっとなの?と聞くと 【自分で治すことができる】と言います。 とにかく、娘は気にして不安になるので 目を見開いた状態で顔を早く動かす【横をむく】ことをして、なんか視界が変に見えたなど意味よ分からないことを言います。 また、今日は下校後に公園に行きました。 【15:30頃、晴れ】 ブランコをしている時に太陽をみてしまった!と本人が教えてくれました。 それから、【赤い丸いものが見える、目を瞑っても見える】と言います。 帰宅後は大丈夫だそうです。 太陽は絶対見てはいけないと話してます。 網膜剥離や失明しないか、、心配でたまりません。公園ではちょっと頭痛もあると言うので 帰ってきました。今昼寝しております。 頭痛はすぐ良くなりましたが、 寝る時も、【明るい電気や天井を見てから、毛布を被って暗いところをみると、赤や青が見えた】などおかしい事を言います。 なにか重大な病気の可能性ありますか? 先月に眼科受診しましたが、早急に行くべきですか? ちょっと娘が、体について色々訴えてますので 〇頭が痛い 〇お腹がちょっとモヤモヤする。ズボン苦しい【脱いだら楽になる】 〇目がぼやける 【この1年で視力低下した】 →両親目は悪いです。 色々検索すると、「脳腫瘍」なども出てきたり 小児の目の病気もたくさんでてきます。 二重に見えたのは少し前で、その時のみでした。今日は、本人に聞くと【二重に見えたこと】忘れているようです。 太陽をみたら目がおかしくなるかと思います。 赤い丸が見えたこと、昨日今日とたまに目がぼやける。【ずっとではない、一瞬だそうです】 このような症状から、どんな病気を疑いますか?どうしたらいいですか? ちなみに、1年生【1年前、学校で受けた検査】の色覚検査は問題なしでした。 すみませんが、アドバイスください。 よろしくお願いいたします。

3人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)