左目-7.0 右目-7.5の強度近視と、少し(0.5くらいだったと思います)の乱視、飛蚊症と光視症があります。
慢性上咽頭炎で耳鼻科にてEATを定期的に行っています。
慢性上咽頭炎のため、左目も含めて左顔面の圧迫感や痛みを感じることもあります。
抗生剤など色々内服していましたが、肝機能が上昇したため現在中止しています。
また、産後1年経っていますが、子供が夜まとまって寝ないため少しストレスはたまっているかとおもいます。
2日前に眼科へ定期検査へ行き、OCTとOPTOS?、眼圧、視力検査、診察をしてもらい特に異常はなかったようです。
が、今日なんとなく外で片目ずつ景色を見てみると、白い車が左目だとやや黄色くみえました。人の肌の色も左右で少し違って見えました。
視界が波打ったり、欠けたり、暗く見えたりはありません。
家に帰り、白色灯で白い紙を見てみると、黄ばんでみえたりはなかったです。
1.考えられる病気はありますか?
2.なぜ自然光で左目が黄ばんでみえたのでしょうか?
2.早急に受診したほうがいいでしょうか?