数年前から両足が外反母趾気味で、ヒールの高いパンプスを履いたらちょうど親指の付け根の部分が痛くなり、その都度、外反母趾のサポーターや、テーピングで痛みをとってました。
そして今回1ヶ月以上前に左足の親指に痛みが発生したので、いつも通りテーピングをしていたんですが、なかなか治らず…痛みの度合いが増している気さえしたので、整形外科に行きました。
レントゲンもとりました。ところが、先生には『ひどい外反母趾ではない』と言われたのです。
でもずっ〜と痛いことを言うと、扁平足気味なのが原因かもしれないので、アーチをつくる靴を履いたらいい…とアドバイスと湿布だけ貰って帰ってきました。
でも痛くてヒールも履けないし、かばって歩いてるし、仕事中(デスクワーク)でも、じっとしてても突然ズキズキ痛んで、困るから鎮痛剤をのみました。
外反母趾だと思い込んでただけに、もう、どうしたらいいかわかりません。