親指の付け根が青いに該当するQ&A

検索結果:56 件

至急 歌う時にのみ現れる顎の強いだるさ ALS?

person 20代/女性 -

26歳女性です。至急教えてください。 家族歴はありませんが昨年からずっとALSを気にしています。手足や下、親指の付け根などの全身のピクピク、右足だけ歩いた時に疲れやすい(右足だけかなり内股になっているとはいえ)、食後の痰、右足右手の脱力感や時折右手親指のみ力の入りにくさを自覚しています。握力は今の所特に変化を感じていませんが、いろいろな症状が出ており恐ろしいです。神経内科には別の用事で2ヶ月前に脳のMRIを撮っており、alsのことは相談できませんでしたが脳みそには異常なしでした。 1ヶ月ほど前、カラオケに行くと歌を歌ってすぐ強い顎のだるさを感じました。久しぶりにカラオケへ行ったわけではなく、1週間ぶりくらいでした。三曲ほど熱唱しただけで何か重いものを持った後のような筋肉のだるさが下顎(画像の青い線で囲っているあたり 口の周りや特に下顎)にあらわれ、怖くなり歌うのをやめました。今まではこんなことがなく、何時間でも歌えました。 姿勢が悪く首の凝りがひどいこと、座る時膝にあざを乗せたりほおづえを突きがちでうつ伏せになる習慣もあったので顎関節症かと思ったのですが、今確認すると指を揃えて4本ギリギリ入るくらいには口を開くことができます。顎を大きく開くと何かしら音はするようですが痛みはありません。音がするのはかなり前からあったように思います。また、食べたり喋ったりするときにはだるさはなく、歌を熱唱した時にだけ顎がだるくなります。 これはALSの症状でしょうか?顎関節症にしては急に症状が進んでいるように思い、怖くて仕方ありません。ご教示ください。よろしくお願いします。

3人の医師が回答

至急教えてください 歌う時にのみ出る顎のだるさ ALS?

person 20代/女性 -

26歳女性です。至急教えてください。 家族歴はありませんが昨年からずっとALSを気にしています。体中、特に手足や舌、親指の付け根などの全身のピクピク、右足だけ歩いた時に疲れやすい(右足だけかなり内股になっているとはいえ)、食後の痰がらみ、右足右手の脱力感や時折右手親指のみ力の入りにくさを自覚しています。握力は今の所特に変化を感じていませんが、いろいろな症状が出ており恐ろしいです。神経内科には別の用事で2ヶ月前に脳のMRIを撮っており、alsのことは相談できませんでしたが脳みそには異常なしでした。 1ヶ月ほど前、カラオケに行くと歌を歌ってすぐ強い顎のだるさを感じました。久しぶりにカラオケへ行ったわけではなく、1週間ぶりくらいでした。三曲ほど熱唱しただけで何か重いものを持った後のような筋肉のだるさが下顎(画像の青い線で囲っているあたり 口の周りや特に下顎)にあらわれ、怖くなり歌うのをやめました。この症状は今もあります。今まではこんなことがなく、何時間でも歌えました。 姿勢が悪く首の凝りがひどいこと、座る時膝にあざを乗せたりほおづえを突きがちでうつ伏せになる習慣もあったので顎関節症かと思ったのですが、今確認すると指を揃えて4本ギリギリ入るくらいには口を開くことができます。顎を大きく開くと何かしら音はするようですが痛みは特にありません。口の開閉時、鼓膜の空気が抜けるような? 何かしらの音がするのはかなり前からあったように思います。また、食べたり喋ったりするときにはだるさはなく、歌を熱唱した時にだけ顎がだるくなります。 これはALSの症状でしょうか?顎関節症にしては急に症状が進んでいるように思い、怖くて仕方ありませんが、病院に行くのも恐ろしくまたお金がありません。至急ご教示ください。よろしくお願いします。

8人の医師が回答

子供のあざ

person 乳幼児/女性 -

先日、三歳娘のオムツを交換した際に、左足の太ももの付け根付近に、子供の親指の爪位の大きさの青いあざのようなものを発見しました。青い静脈が見えており、その見えている静脈の端あたりに位置していたので、血管かなと思ったのですが、見た感じ小さいながら丸に近い形なので血管では無さそうかと…その後、心配性のために身体中のアザ探しをしてしまいました。右腕と左肩に、じーっくり、よく見ないと気づかないようなアザらしきものがありました。色もかなり薄く、小さく、光を当て明るい所で見ると何か周りの肌色とは少し違うなという感じです。青いような、茶色いような、赤いような、薄くて色の判断がなかなかできませんでした。ちなみに肩は青いです。 そして、本日、娘の右手の手のひら、親指の付け根の静脈付近が青く見えました。内出血かなとも思いましたが、自分の手の親指付近も静脈があり、青く見えたり…なんだか心配性で白血病ではとパニックです。 今日オムツ交換で、昨日の左足の太ももの付け根と同じようなものが右にもありました。これも静脈血管の端あたりに位置していました。 一体なんでしょうか? ちなみに、歯茎からの出血、鼻血はありません。怪我をして血が止まりにくいとかはありません。風邪も年に一度しかひかないくらいです。元気に走り回っています。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)