親指の付け根が青いに該当するQ&A

検索結果56 件

手の親指の骨折、家庭でできる手当てはありますか。

person 30代/男性 - 解決済み

夫のことで相談させていただきます。 昨日、利き手(右手)親指の爪の半月部分のあたりを強く挟みました。 昨日は、その半月部分が青かったのですが、今朝確認したところ、黒くなっていました。 挟んでから現在まで、該当箇所がドクンドクンと脈打つ感じがして、手を洗う水が親指の付け根を流れても痛い、昨日は痛みで寝付けなかった、と言っています。 左右の親指を比べると、挟んだ箇所を中心に腫れているのがわかります。 整形外科を受診して治療していただくのがベストだとはわかっておりますが、以前酷いぎっくり腰になった際にかかった整形外科で「寝ていれば治る」と診断されたことがきっかけで、夫の中で「無理をおして病院に行っても何か処置をしてもらえるわけではない。それなのに大金がかかる。」というイメージが強固なものになってしまい、自分からは絶対に病院に行くことはありません。説得するのも大変です。 今回も、本人は冷やせば治ると言っていて、親指に湿布を貼り、包帯で固定して仕事に行ってしまいました。 もし、悪化の心配があれば説得して受診させようと思いますが、夫の言うように、冷やして固定していれば治る、ということならこのまま様子をみたいです。その際、家庭でできる手当て(及び、必要な器具などもあれば)をご教授いただきたいです。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)