親指の腹が痛い原因に該当するQ&A

検索結果:122 件

2ヶ月ほど続く左手親指の痛み、しびれ

person 30代/女性 -

2ヶ月ほど前に左手親指の付け根を傷めました。一向に良くならないので、ご助言を頂きたいです。症状・原因・現在までの処置は以下の通りです。 【症状】※画像添付 親指付け根を押すと、その箇所および爪の生え際がぴりぴりと痛む。 服のボタンをかける等、親指と人差し指の腹で「つまむ」動作をすると同箇所が痛む。 ペットボトルを握る、車のシフトラバーを握る等、力を入れる動作でも同様。 【原因】 考えられる原因は2つあります。 ・ゲームのコントローラー操作(親指で傾けたり回したりする、いわゆるジョイスティックの操作)による圧迫が続き、腱鞘炎や筋肉痛のような痛みが発生 ・その状態になり1週間ほど経過した頃、ドアに親指の指先をを強く挟んでしまった 【現在までの処置】 親指を固定する市販のテーピングで対処。 その後、痛みが発生してから3週間程経過した時に整形外科を受診。 レントゲンは異常なし。 神経を損傷していると思われるので神経修復を促す薬(メチコバール)を処方していただく。 現在もなおテーピングで対処中。 受診から2週間ほど経ちますが、痛みに変化はありません。 調べてみると、神経修復には時間を要する場合があることは分かりましたが、よくなる気配が見えず不安です。 このまま内服とテーピングだけで過ごして良いものか、セカンドオピニオン含めもう一度病院へ行くべきか等、ご助言頂けると幸いです。

4人の医師が回答

妊娠中、発熱後に手指を中心に水疱が出て、痛痒いです

person 30代/女性 -

現在妊娠28週です。 発熱後の手指にかゆみと強い痛みを伴う発疹が増え、受診を検討しています。 お伺いしたいこと3点、よろしくお願いいたします。 1、このまま家で様子を見てよさそうか   かかるなら何科か 2、疑われる病気 3、お腹の子に影響がある病気の可能性の有無 症状の経過 8/3(土)関節痛、倦怠感、38.9度の発熱、カロナールを飲み解熱。再び39度近くなるが薬に頼らず翌朝微熱に。 8/4(日)高くても37.8度まで。関節痛、肩腰の痛み。 起床時、手指に一つだけ赤みを帯びた固い発疹がある。 午後になると手指の発疹が増え、細かい水疱が出る。少し痒い程度。汗疱のような見た目。汗疱は10年程前から5年程、毎年夏に見られたが数年出ていません。 8/5(月)熱、関節痛などすべて良好。 手指の発疹が広がり悪化、ほとんど水疱。 これまで経験のない大きさのものも多く、通常は痒く、物などに軽く触れるとピリピリ?と鋭い痛み。 8/6(火)見た目はあまり変わりなく。 手指の何もせずとも火傷のようなヒリヒリと引き攣る感じや、痒み、痛みが続いており、大きい水疱は水疱同士がくっついたのか直径1センチ近いように思います。 足指は落ち着いており、親指に大きめの水疱が数個ある程度。踵あたりに赤いできもの1つあり歩くと痛みます。 色々流行っていると聞くので、妊娠中また上の子を連れての受診が躊躇われる一方で、もし何週間とこの痛みや痒みが続くとなると辛く、原因がよくわからず不安な気持ちもあります。 手指の写真を添付いたします。 長文恐れ入りますが、よろしくお願いいたします。 ※(1週間前、上の子が手足口病疑いでした。発熱後手足を中心に発疹が出て、水疱だった箇所はすでに痂皮化しています)

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)