親知らず抜歯後の痛みに該当するQ&A

検索結果:970 件

親知らずについて教えてください

person 50代/女性 - 解決済み

いつもお世話になっております。 あと数年で還暦という年齢になりますが、ここ数日歯を磨く時に歯茎に痛みがあります。強く力を入れずに磨いているつもりですが、右上だけが歯ブラシがあたるだけで痛くなるようになりました。時々口内炎も出来たりするので鏡を見てみると口内炎ではなく大きな出っ張りがありました。そこに歯ブラシがあたると痛いのです。若い頃に下の親知らずのみ生えて抜歯済みです。上はずっと生えなかったのでそういう人も居るんだろうと思っていましたが、これは親知らずなのでしょうか?触れるととても硬いです。 直近の3年間の間に歯医者さんへ通いましたし、今も3ヶ月毎に歯医者さんへ通っていますが、前回は何もなかったと思います。 2年ほど前は悪くなっていた治療後の歯もあらたに治療し直した際にレントゲンも撮っていますが、その時は親知らずは映っていなかったのです。 腫れてると言うより、本当にブヨブヨもしていなくて硬いんです。 こんな歳になって親知らずが生えることはあるのでしょうか? 場所が前歯の横位なので気になります。親知らずだった場合、奥歯ではないので治療も面倒そうでしょうか?アドバイス宜しくお願いします。

1人の医師が回答

入れ歯でアレルギーはおこりますか?アレルギー反応の様に唇や口内が腫れました。

person 50代/女性 -

アメリカ在住です。 先月、歯周病悪化に伴い上部全て抜歯、片側の親知らず、その隣のぐらついてた歯、計14本を抜歯、上部のみ入れ歯になりました。 抜歯後は次の日、1週間後、1ヶ月後と入れ歯の調整を行い、少しずつ落ち着いてます。 抜歯1週間後の調整の時に、当たって痛い部分があったので入れ歯を削ったりして調整していただきました。 入れ歯上顎部分に舌がいつもあたるのですが、その頃から常に苦い味がするようになりました。 そして数日前に唇と口の中が腫れて膨れ上がり、熱も持っているような状態になりました。アレルギー反応のような感じです。 **元々アレルギー体質でピアスや指輪をすると赤くなり、痒くなります。(最近は貴金属は付けていません) ナプキンやタンポンを長時間しているとふくらはぎや臀部に湿疹が出来る事もあります。 口の中が腫れたのは初めてです。 もしかしたら入れ歯に使われている樹脂?(ネイルに使うような素材?)でアレルギー反応を起こしてるのではと思いました。 1回目の入れ歯の調整で削ってもらった時に、舌が当たる部分がツルツルしてのがザラザラして粗くなっていて、そこから苦い味が出てるような感じがするんです。 先日ドクターに言ったら、 今まで診た患者で誰も入れ歯でアレルギーなんていない、アレルギーだとしたら君が初めてだね。入れ歯は味がしないはずだと言われてしまいました。 数日前の入れ歯の調整では腫れがひいてガタついた入れ歯を調整する為に樹脂を継ぎ足しましたが、その時ビリビリと唇が痺れて、アレルギーっぽくなっていた気がします。 二度目の調整の時に粗い部分がツルツルになっていて、今は苦みはあまり感じません。 入れ歯でアレルギーが出る事ってありますか?(金属は使われていません) それとも原因は他にありそうですか?

1人の医師が回答

親知らずの抜歯を迷っています

person 40代/女性 -

49歳女性です。歯の検診に行ったところ、右下奥の親知らずの抜歯をしたほうがいいと言われました。ほとんど歯茎が被っていて歯の一部だけが見えます。磨き残しがあると歯茎がブヨブヨしたり少し腫れたりします。痛みはありません。検診の時は奥歯との間が炎症していると言われました。太い血管の近くなので大きな病院を紹介していただき診察に行きました。詳しくCTも撮って観てもらったところ真っ直ぐに生えてるが神経に近いところで、抜歯後、舌先がピリピリするなどの後遺症がでる場合もあり、その後遺症も薬で治療しても100%元に戻らない時もあると聞き迷っています。抜歯するなら全身麻酔でと考えてます。将来、奥歯が虫歯になるリスクがあるなら、60代、70代になってからよりも体力のある今のうちに抜歯したほうがいいのかとも思いますが、迷っています。後遺症のリスクと親知らずを抜歯しないリスク(奥歯が虫歯になるなど)どちらの方が高いでしょうか? 体力のある内に抜歯した方がいいのでしょうか? (上側の左右の親知らずは近くの歯医者さんで数年前に抜歯済みです。左下は見えてもなく、なんともないので抜く事は考えていません) いろいろな先生方のご意見を伺いたく、相談の投稿をしました。宜しくお願いいたします。

2人の医師が回答

片頭痛が2週間以上続きます

person 30代/女性 -

3月26日に歯医者で親知らずを抜歯しました。ななめで深く、親知らずも大きく結構難しい抜歯でした。 そのあとボルタレンを飲み、腫れは2日ほどですんなり落ち着き、1週間後に抜糸し傷口もふさがりドライソケットなどの心配もなく順調です。 抜歯をしてから痛み止めは続けて飲んでいました。不安だったため歯医者からもらったボルタレンを一日に3回、一回2錠飲みました。2日ほどで薬がなくなり、歯よりも頭痛がひどかったためロキソプロフェンを飲みましたが3時間ほどで効果が切れ、1日に4回飲んでしまいました。それが2日続き、ロキソプロフェンは合わないなと思い、ナロンエースを1日飲み、効かず、次の日はカロナールを飲みましたがあまり効かず。そして歯医者で痛みが強いときにともらっていたトラムセットを飲んだりもしました。どれも4時間〜5時間はあけました。(ロキソプロフェンの時のみ3時間しかあけていませんでした...) 歯よりも片頭痛がどんどんひどくなる気がして仕事もできません。脈打つ感じにズキンズキンし、ひどいときはめまいも少し伴う感じです。 今は歯医者に連絡し、カロナールと合わせて飲むと効果があるというジクロフェナク(ボルタレンと同じ成分)を一日に3〜4回飲んでいます。 鎮痛剤を飲み続けて2週間以上経つため不安です。歯は痛くないのですが、頭痛のために薬を服用している感じです。 もともと頭痛持ちではありません。 今までで比べ物にならないくらいの頭痛で薬を手放せません。 なぜか抜いた側の頭が痛く、抜いた側の肩も少しだるいです。ただ肩凝りは日頃からある程度あり、普段そのせいで頭痛を感じたことはありません。 田舎の病院でCTをとってもらったところ、脳に異常はないとのことでした。 脳神経内科や脳神経外科などに行ったほうがいいのでしょうか?

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)