解離性動脈瘤 30代に該当するQ&A

検索結果:49 件

椎骨動脈解離が心配です。

person 30代/男性 -

数日前から首の後ろ、真ん中から少しだけ左が痛むことがあります。寝て起きると良くなっていることが多く、動きにはそれほど関係ないのか少しだけ関係あるのかという感じです。左小後頭直筋?のあたり、耳の上の方の高さのところにあたる後頭部(指先1、2本の範囲)が痛むことが多いですが、場所はもっと下の左の首筋や前頭部になることがあります。たまに、右で似たところになることもあります。昨日は右の頬が数回痙攣ありました。痛みのはじまりは突然かというと難しく、始まったあとに飲み物を誤って飲みすぎて強く嚥下したときにも一時的に悪くなりました。痛みはおそらくビリッとかピキッや突っ張る感じに近く生活に支障来すほどでなく、ないときはないですがすっきりしません。 持病は肥満(BMI35)と高血圧、高LDL、中性脂肪で薬飲んでいます。母親が脳動脈瘤からくも膜下出血の歴あります。私は1年以内にMRI,MRA検査受けましたが瘤などはいわれませんでした。 肥満や中性脂肪高値だと椎骨動脈解離のリスクは何故か低くなる?文など読みましたが、痛みが軽い場合でも椎骨動脈解離があると聞いて不安です。専門の先生から見て可能性はどうか教えて頂きたいです。

3人の医師が回答

至急の相談、すぐに受診するべきでしょうか。

person 30代/女性 -

39歳女です。 2日前の夜中、眠れず横になっていると、いきなり心臓がドクンっとなり動悸がしました。気づいたら眠っていて朝を迎え、仕事には行きましたが、ずっと胸が痛く、背中も痛くなってきたので、心配で夕方にかかりつけの循環器内科に行きました。 心電図をとって、そこまで異常はないが、脈拍が早いので、今ビソプロロールフマル2.5を半錠のんでいるのが、さらに半錠追加になりました。昨年コロナワクチン2回目を打ってから体調をくずし、いろいろ病院にかかっています。 帰宅し、今朝も胸と背中の痛みは変わらず、今は腹痛も出てきて、もしかして大動脈解離ではとものすごく不安で、緊急で受診するべきでしょうか。 今年の1/28にも急に腹痛が起こり、ヘソの上がドクドクしてビックリして病院に行きました。CTを撮りましたが、コブのようなものはないから心配しないようにと言われました。 血圧やコレステロールは正常ですが、糖尿病予備軍です。今は胸と背中の痛み、腹痛ですが、急ぎで救急に行くべきでしょうか。夜中に急に亡くなったりしないかとか心配です。 昨年に主人がもやもや病の脳出血で倒れ、まだ入院中で、先が見えないので、そういう不安も大いに関係しますと循環器では言われています。子ども達もいる中、私だけは健康でいなくてはと毎日張り詰めています。 大動脈解離の可能性は有りますか。

6人の医師が回答

椎骨動脈解離発症から半年が経ちました。

person 30代/男性 - 解決済み

9月に左未破裂椎骨動脈解離(閉塞)になりました。前大脳動脈解離も見つかり、(回復)激痛で左指まで痛みが走り、3度目の発作でやっと病院に行きました。運がよく、瘤や脳梗塞が出来ていません。MRIは9月からで4回目です。最初の病院では経過観察、紹介状後→大学病院で経過観察、しかし、明らかに体が変だなと感じ再度、紹介状を貰い、別の大学病院へ。2泊3日の入院で脳カテーテル検査を行ってもらい、結果は左鎖骨部分から既に閉塞し、筋肉の方に回ってまた椎骨にきて、そこからまた外頚動脈の枝のお陰で血が回っている状態です。小脳の方にもうまく血液が行ってくれてるみたいです。そこで2カ月に一回MRIで最終は2/25でした。今後も最初はこのペースでフォローしてくれるそうです。原因は首を自分でボキボキ鳴らす癖、高血圧、水分不足、高重量の筋トレです。今では首ボキは辞めました。先生に言われたことは、首を激しく動かしたり、マッサージしたり、首に負荷することは今後ダメだと言われました。なので今は何もしていません。ストレッチや筋トレはOK、しかし首に負荷がかからないように行っています。しかし、左首から鎖骨、突っ張りや肩甲骨、肩や腕に痛みや痺れがあります。血圧はアムロジピン5mgを毎朝飲んでいて血圧も120/80と非常に安定しています。痺れの話を2/25にしても教授に可能性や兆候は全く無いとの事でした。(MRI撮りました)私も9月の解離が起きた翌日は非常に調子が悪く、いつもと違う感覚に陥りました。夢を見ている方な感覚がありました。あの時の調子の悪さは今は有りません。そこで、首肩の痛みの軽減がどうにかできないかなと悩んでいます。背中の筋トレで軽減するのか。痛み止めの薬を飲むのか。冷やさないのか。因みに首に負荷をかけなければ筋トレもokが教授から出ました。毎日非常につらく悩んでいます。。。次回教授には4月末に診察です。

2人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)