旭川の大手総合病院ですが、昨日糖尿科診察、入院センター受信でした
3月に虫垂炎で入院をして腸との癒着があり切断ではなく投薬で炎症を治め
2週間ほどで退院しました、それから2回ほどですが担当医に通院しましたが
私自身は7/4切除と聞いたつもりでした、パートなのでお休み申請があり
昨日入院センターで何日お休み申請をしたらいいのか質問、喫煙者と言うと
ひと月前から禁煙して無いと手術不可と言われました(その件は聞いていません)
その後担当医と急な診療があり、まず机の上に録音機を置かれ、今後通院拒否と言われました。拒否の理由は、HIV感染 糖尿病のコントロール不足 ガンによる気管出術あり
入院センターが1度行けなかった事 タバコを吸っていた事
結果、守り事を守れない者として 通院拒否をされました 私も悪いとは思いますが
詳しい治療の説明や注意事項なし HIVや糖尿との戦い 苦しい生活との戦い
私の人権や権利 保護まったくないものなんでしょうか?