検索結果:16 件
覚えてる範囲では以下のようなことがよくあります。 ・玄関が階段下にあり、鍵が閉まってるか気になり確認に行き、鍵を見た後、階段を登っている途中ぐらいには鍵の状態の記憶が思い出せなくなり、何回か鍵の確認を繰り...
8人の医師が回答
認知症相談・共有 広場・認知症の治療・回答募集中の質問についての記事
【治療】最近、母親の物取られ妄想が酷くなってきました。
母が認知症もしくは物別れと思う言動が多々見られます。 最近の事ですが、置いた場所を覚えてない。 玄関の鍵をかけた事も忘れている。 お母さん、此処に置いているじゃない、玄関も鍵をかけてるよ って言うとそうだったかね っと...
1人の医師が回答
独居で私の家から自転車で10分くらいに住んでいます。自分で何でもしており、毎日顔を見に行っていますが、ガスの元栓や玄関の鍵も何度も見直すような慎重な母です。 昨日の晩8時半くらいに寝たようで、12時ごろに目がさめて、朝と間違っておきたみたいです。
今日成人式を迎えた娘のことですがとにかく忘れ物が多く身の回りの物財布や車のキーや免許証や重要書類等ところかまわず忘れます最近は玄関の引き戸の扉も閉めず鍵すらもかけることも忘れていて出先でそのことを思い出さないのです帰宅して初めて開けっ放しで出かけ...
誰も来ていないはずなのに、留守の間に誰か家に入ったとか、物を盗まれたとか言っていて、2ヶ月ほどの間に玄関の鍵を3回も変えてしまいました。 一度、物忘れ科などの受診を勧めましたが、本人が自分はまだぼけていない!
うちはマンションの1階です。 玄関から駐車場が遠く、庭の大きな掃き出し窓からでて行くことがおおいです。 帰ってきて、庭の鍵があいてました。 あれ?わたしお迎えの時、どっちからでていったんだ?! 自分が、玄関から出たのか庭からでてのか忘...
5人の医師が回答
主人が玄関の鍵を外側のカギ穴にぶら下げたまま出かけてしまったことがあります。 4か月前、1か月前、1週間前と3回目です。車のキーもかけっぱなしではありませんが、ドアのロックがしてないことがたびたびあります。
2人の医師が回答
70代前半の母についてご相談お願いいたします。 16日(金)に買い物に出かけマスクを忘れ戻ってきた時、玄関の鍵穴に鍵が入らないとのこと。(前にも数回有) (私が母の鍵を借りて開けてみると特に問題もなく開いた) ※白内障の影響?手の脱...
地震の後、認知症の母の心配をしながら、家では水道管が切れたり、玄関の鍵が掛からなくなって修理に来てもらったり、残り少ない生活費のなかで非常食を蓄えたり、計画停電に気を配り、食事の支度や生活をしたり、いつもどうりの食生活も出来なくなり、日に日に体重が落ち、地震から5...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 16
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー