認知症歩けないのに歩こうとするに該当するQ&A

検索結果:1,116 件

ほとんど食事を摂らない認知症祖母の回復について

person 70代以上/女性 -

89歳の祖母がいます。 9年ほど前から認知症が徐々に進行し、 現在は要介護3ですが、 ほぼ身の回りの全てに介助が必要な状態です。 自宅での介護に限界があり、 8月中旬にホームに入居するため一旦精神科病棟に入院しました。 その際ベッドから転落し大腿骨骨折 3日後に手術を無事に終えて現在はリハビリ入院しています。 手術して5日後には車椅子に座り、 歩行器で歩くリハビリもなんとか頑張っているようですが、 ものすごく頑張ってリハビリ室を一周してぜいぜい言うような感じです。 ほとんど歩けない日もあります。 日常生活の大半を車椅子で過ごしています。 認知症は幸い入院前と同程度の進行で済んでいるように感じます。 1番心配なのは、食事をほとんど取らなくなった事です。 おかゆ、味噌汁、ヨーグルトやプリン、ジュースなど飲み込みやすいものも一口、二口しか口にできません。 胃のあたりが気持ち悪いと言っています。 どんどん痩せていく祖母を見ているのが辛いです。 栄養の点滴などはしておらず、 水分は高カロリーのものを病院で用意してくださっていて、 1日かけて摂取しているようです。 1先生方からみて、祖母は回復できますか?食べられなければ弱っていくだけですか? 2このような状態の高齢者でも食べれそうな物や、おすすめのものがあったら教えてください。 3私が祖母にしてあげられることはありますか?遠方のため週に一度しか会いに行けません。 面会の時にできることはないでしょうか? 面会のたびに色んなスープや、 ドラッグストアに売っている高カロリーヨーグルトなどを持って行ってますが、 中々口に合うものがありません。 4車椅子で生活していますが、 これは寝たきりとは言わないのでしょうか? ここから歩けるようになるのは難しいですか? 入院前は自分で歩けていました。 ご助言よろしくお願いします。

3人の医師が回答

認知症、パーキンソン病について

person 70代以上/男性 -

先日、母の認知症を疑い、病院で検査を受けました。その時に話を聞いたり、本を読んだりして思ったのですが、母はあまり当てはまらない、むしろ父だな、と。父は82歳、8年くらい前からでしょうか、ものすごく怒りっぽくなり、ふさぎがちになったので、老人性うつかなと思っておりました。ふさぎがちは治りましたが、怒りっぽいのは相変わらずです。あと、入浴を面倒がる、出かけるのを億劫がる、トイレが異常に近くて1時間に3回は行く、身だしなみに気を使わず、シャツの後ろが肩のあたりで丸まっているのになかなか直したがらない、握力が弱く、缶ビールの蓋も開けられない、歩き方が異常に遅く、よちよち歩きです。また、日中テレビをみながら寝ている時間が本当に多いです。動作のことは認知症の冊子にあったパーキンソン病かなと思いました。 しかし、意識ははっきりしていて、物忘れもなく、会話の辻褄は合うし、読書もするし、日記も毎日つけています。毎日、皆の朝ごはんを用意し、洗濯物も干したりしてくれます。平日はゆっくりの足取りですが、車で2分弱のスポーツジムにも歩いていき、そこで1時間ほど簡単な運動をしています。私が認知症のことを言うと、 自分は頭ははっきりしている、バカにするなと怒ります。 こんな感じですが、父は認知症の可能性があるでしょうか?また、パーキンソン病の可能性はどうですか。どんどん筋肉が衰え、歩けなくなるのではと心配です。

5人の医師が回答

正常圧水頭症疑い 75歳女 治療できないのでしょうか?

person 70代以上/女性 - 解決済み

75歳の母親のことです。歩行が出来なくなり、かかりつけ医から正常圧水頭症疑いと診断され、脳外紹介となりました。 脳外の医師からは各症状が長いので、手術しても良くならないかも、それならば何も痛い思いをして治療する必要はないのでは?と言われました。 とは言われても75です。 このまま各症状が進行してゆくのを家族は黙って受け入れ受け止めなくてはならないのでしょうか? 良くならないのかもしれなくても、タップテストはしてみて欲しかったのですが、積極的に治療をすすめてはくれませんでした。 症状としては、 歩行ー4年くらい前からゆっくり、半年程前からよちよちだったり、突然パタパタパタパタ小走りみたいに歩いたり。1週間前に自力で立てなくなり、歩けなくなりましたが、昨日から捕まれば数歩歩けるように。 尿失禁ー尿もれは前からありましたが、失禁はここ2年程。 認知症ーまだらですがここ2年位 このような状況ですが、シャントを作っても良くなるかわからないと最初から積極的治療を諦めるべき状況なのでしょうか? 治療交換が期待できない状態でしょうか? タップテストだけでも行ってほしいとお願いしてもよいものでしょうか? 宜しくお願いいたします。

6人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)