認知症 女性に該当するQ&A

検索結果:7,699 件

認知症、MCI等について

person 20代/女性 -

20代前半の女性です。 度々質問させていただいてます。 最近、理解力・記憶力・認知力(物忘れなど)がとても激しく、MCIや認知症(初期症状含む)を心配しています。 ストレスで物忘れだけでなく理解力が低下することはありますか? やらなきゃいけないことが頭から抜けていることがほとんどです。 「この字ってこんな字だったっけ?」という症状や、今日の記憶ですら曖昧な時があったり、 2日前の記憶などはほぼないです。 たまに言われても思い出せない内容もあります。 以前は分かっていたような話がまるで理解できないことも一日に何度もあり、文章でも口頭でも言葉が出てこないこともあります。 記憶力や理解力の症状で、以前からあったものとそうでないものが判断しにくいですが悪化はしてます。 ADHDのグレー判定ですが3週間ほど前から飲んでいるストラテラで記憶力や理解力の改善は見られていません。 ・ストレスや精神状態(持病あり)でこのような症状がでることはありますか? ・20代前半でMCIや認知症は疑わなくていいのでしょうか?中には20代でもいるようなので不安です。 また、お詳しい方がいればで構いませんが下記もお願いします。 ・ADHDの症状が原因の場合、ストラテラを飲み始めたにも関わらずADHDの症状が悪化しているような気がしますが、何故でしょうか?急に悪化することはありますか?

4人の医師が回答

認知症患者の痔の手術

person 70代以上/女性 - 解決済み

母77歳の痔をなんとかしたいです。 アルツハイマーとてんかんの持病があり、要介護3で在宅介護しています。 お手洗い・入浴は介助しています。いぼ痔というのか大きなものがプックリと肛門から出ています。先日はどこかが切れてしまいポタポタと出血していました(数分で止まった)。今年の3月にパオスクレーの注射をしていただきました。3ヶ月くらいは効果があって痛がらず、便のキレもよかったのですが最近はまた痛そうにすることが多くなってきました。 パオスクレーで効果が出るかわからない、あっても持続はしないだろうとの説明に納得しておりましたので予想通りなのですが、やはり痛がるのが可哀想で手術できないのか再度聞いてみたいと思ってしまいます。 認知症患者に痔の手術をしないのは一般的なのでしょうか?いまは個人病院へかかっているのですが、紹介状を書いてもらって総合病院へ行くと手術できる可能性はありますか?(母は穏やかで、暴れたり取り乱したりはしません。必要であれば家族が付き添いもします。) かかっている医師はとても丁寧に説明してくださるので信頼していてしつこくしたくはないのですが、我慢強い母がとても痛そうにしていて辛いです。今後もっと動けなくなる事を考えたら、なんとか手術できないのか再度聞いてみたいのです。 一点不思議なのは、パオスクレーの注射直後であっても、肛門から出ているプックリしたものはあったのです。痔のお薬は毎晩寝る前に注入しており、肛門周辺に出ている何かは全部中にしまっているので同じとわかるのですが、一番大きなプックリが変わらずそこにあることが疑問です。痛みの原因は別のものなのでしょうか? よろしくお願いします。

5人の医師が回答

遺伝性の認知症について

person 40代/女性 -

母が50代前半から認知症の症状があり、若年性アルツハイマーと診断を受けました。現在80手前で施設に入り、発語もなくほとんど傾眠状態です。 母の父もアルツハイマーでした。母の姉もアルツハイマーで、どこかに出てしまい行方不明です。おそらく亡くなっています。 家族性のアルツハイマーは遺伝率が50パーと聞いたことがあります。 私は40代で、母のように認知症を発症するなら健康寿命はあと10年なのか…?と漠然とした不安があります。 家族性のアルツハイマーは血液検査で遺伝子を見れば分かると聞きましたが本当でしょうか? 保険適用の検査でしょうか。ちなみに三人兄弟です。 そして、私がその因子を持っているとしたら我が子にも遺伝の可能性があるわけで…不安です。 検査して判明したところで、画期的な治療法がない今、絶望するだけだからやめたほうがいいという意見も聞きます。 確かに母が認知症になってからさまざまな新薬の話題が出ましたが、どれも正直、言っても数年発症を遅らせる程度で期待したほどの効果があるとは聞こえてきません。(それでもものすごい研究の成果であることは理解はしています) 認知症になって、自分のことがわからなくなるぐらいなら死んだ方がいい、という人も周りに結構います。しかし私はそれでも母に生きていてほしいです。でも自分がそうなったら…? まだまだ迷いや不安がありますが、現段階で検査をしたりすることに意義はあるでしょうか? そして実際に料金はいくらぐらいかかるのでしょうか? なるようにしかならないとは思いつつ…宜しくお願い致します。 現在も忘れっぽさや、うっかりすることはたまにあります。生活には支障がないレベルですがこれが酷くなってきたら…と思うと心配です。

4人の医師が回答

認知症の白内障手術について

person 70代以上/女性 -

85歳の母です。認知症、要介護3で同じく認知症の父と同じ特別養護老人ホームに入居しています。 ホームで、夜間、目が見えない!と本人が訴えて、眼科を受診したところ、両目とも白内障がかなり進んでいること、ほとんどぼんやりとしか見えてないだろう。とのことでした。 大学病院を受診して、手術の方向で話をしていますが。 ホームの方からは、術後のケアがホームでは不安があることを言われ、退院後、1週間くらいは自宅に戻り、私が介護しようかと話しています。 手術をするかどうかは、再度、大学病院を受診して、相談して、決断をしようと思ってます。 母自身は、歩く事が難しくなってるので、移動は車椅子です。 ほとんど、光を感じる程度のようですが、本人は、見えている!と言ってます。病院受診時は、手術するの?と不安になり、不穏な感じになりました。 また、癌の転移再発の可能もあり(1年前に子宮頸癌治療後の定期検査の血液検査で腫瘍マーカーの値が高かったが、抗がん剤含めて、治療は、無理だろうと言われて、何かの症状が出た場合に治療するということで、その後は検査もしない方針にしました) 白内障の手術は、全身麻酔でやりましょうと、言われての次の受診なのですが。 果たして、本人が、見えてる!と言う中で、術後のリスク(目を触ってしまう。不穏になる。など)と天秤にかけて、手術をすべきか。自然にまかせるか。最後の決断を私がするしかなく(家族は、私以外に認知症の父しかいません)迷っています。 何かアドバイスや、主治医へ聞くことなどを教えて頂けると助かります。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)