検索結果:94 件
昨日は豚汁、白米、うどんを食べることが出来たのですが… 今朝起きてから「なんか気持ち悪いし何も味がしないから何食べたらいいか分からない」と空腹を放置してしまいました。 卵と豆腐としらすを混ぜてチンしたものを食べたのですが、そこからもっと吐き気が増してしまい食べることが怖くなり今...
1人の医師が回答
4歳17キロ女子です。 18日火曜夜中に嘔吐で受診しました。 19日は水分とれていましたが、夜に豆腐の味噌汁を食べたら夜から気持ち悪がり座薬 20日は朝から気持ち悪い、胃のあたりを指し痛いと言い不安になり再診。
6時間後くらいに 胃液はあがってきませんが むかむか?ドキドキ??して嘔吐ないトイレへ。でも下痢は あまりないです。お腹空いた、ぐぅって鳴らないし。豆腐やキャベツが胃に優しいと聞いたから食べていますが そのときは大丈夫です。チョコパンを食べたら6時間後むかむかしました。...胃が痛...
揚げ物や餅やお菓子を食べ出して、太るの恐れて夜18時以降食べないとか、いくら食べても満腹にならずしらたき(600g)やキャベツ(1玉)、豆腐(1丁)など一気に食べたりしました。寝る前、空腹なのにピルやアローゼン飲んだりもしてました。 ここ4日ほど前から空腹や、食後数時間たつと胃液...
2人の医師が回答
金曜日から家にあるガスター、プリンペラン、つくしAM酸わ飲んでいましたが、治らず土曜日に病院へ行ってきました。そこではタガメット、ナウゼリン、胃の粘膜を修復するお薬、OM酸を貰ってきました。昨日は豆腐ぐらいで今朝おかゆ食べた後甘い物が食べたくなったので1枚ならと思いチョコが挟まれた...
1週間前に自ら吐いた時も同じく、1回目に出てくる嘔吐物は食べたものですが、2回目がピンク色っぽい嘔吐物だったので、すごく不安になっています。1週間前の時は麻婆豆腐を食べたのでそれかなと思い、様子を見たのですが、今回も色はピンク色ですが、2回目なので、胃がんや食道がんなどだったらと不...
4人の医師が回答
はじめてこちらを利用させていただくのでご無礼があったらすみません。 本日の19時頃食べた夜ご飯に実家からもらったえのき、牛肉、焼き豆腐、うどんがはいったすき焼きのようなものがもしかしたら数日前のものだったかもしれなくてそれを食べたのが私(母親)と8歳の娘なのですがこの二人だけ気持...
7人の医師が回答
20時間ほど経つと症状が治まってきますが、その間は呻き声が出るほどです。 今、お粥と煮込んだうどん、バナナ・リンゴ、たまに豆腐を少しだけ食べていて、1か月ちょっと経ちました。それ以外の物は次の日に苦しくなるので怖いし食べることが出来ません。
6人の医師が回答
その後は、すぐ寝付いたのですが、まだ気持ち悪いのか、縦抱き抱っこで寝ています。 夕食に初めて味付けのりを3分の1枚の与えました。後は鮭のチーズ焼き、肉団子(豚挽き肉)、ご飯、お豆腐汁を食べています。 食べ合わせが悪かったのか、予防接種の副作用なのか分かりません。 ...
その後口が空になってからもしばらく胃の痙攣が続いて、戻しそうになってしまいます。 この現象が起こるのは、サラダや豆腐、ブロッコリーなどが多いです。 食べているうちに、味が薄かったり水っぽかったり、舌触りが悪いのが気になり、気持ち悪くなり、飲み込む寸前に反射的に戻します。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 94
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー