41歳です。
子宮筋腫(粘膜下筋腫)があり大きいので4cmその他小さいのが10個くらいあるとの事
ミレーナを1年装着し出血もだいぶ落ち着いて来ていました。
旅行のために月経を遅らせたいと相談しに婦人科へ行ったところ、ジエノゲスト1日2回処方
7/6より服用開始7/15出血多量で塊も大きく
ミレーナ脱出
ジエノゲストを飲んでから出血量が異常に増え出血しない日がなく、悪露パットや夜用ナプキン、オムツを使用する毎日です。
8月になると月経が2度来て、貧血で微熱や疲労感、目眩が起きるほどの大量出血(10分おきに夜用ナプキン溢れるほど、拳大の塊が1回に4つ)が続きおかしくなりそうです
9/11に鉄の点滴を受け、レルミナ1ヶ月処方されました。
レルミナ1ヶ月服用後ジエノゲストに移行するとの話でしたが、また服用するのが怖いです!休薬というはなしは先生から一度も出たことがありません。
またジエノゲストにもどしたら再びあの大量出血が待ってるかと思うと怖くてたまりません。
ミレーナを入れる前の方が月経過多ではありましたがまだよかったと思うほど、休薬すれば元の月経量に戻りすか?
ジエノゲスト飲まないといけませんか?