検索結果:36 件
最近、貧血でもないのにフラッとするような感覚になります。頭がフワフワする感覚とも言えます。原因が全くわからず不安です。最近風邪気味で病院での血液検査では白血球の値が高いから細菌関連じゃないかみたいなことで処方を受け薬も飲んでました。しかし未だにフワフワ、フラッとした感覚はまだ全然あります。そのうち倒れそうな気がするくらい変な感覚にもなります。体調で特筆するとしたらあとは肩こりがひどいくらいです。肩凝りとかで病院は行ったことないのですが関係ないかと思ってほっといてます(結構ツラいですが)この変な感覚はどんな病気が考えられるでしょうか?是非宜しくお願い致します。ちなみに血圧も130ー76と異常ではありません。
1人の医師が回答
2週間前に突然目眩を起こしそうになったので楽な姿勢をとって落ちついたのですが、次の日から頭と鼻のあたりが重たく感じます。そのまま生理も始まり頭が貧血気味みたいな感じにふわふわとした感じになりました。その症状が続いたあと頭が何かに締め付けられる感じが出てきて、事務所で下を向きながら作業して終わってから頭を上げたりすると少し頭がぐらぐらする感じがあります。 昨日市立病院の耳鼻咽喉科に行き耳の検査と目にゴーグルみたいなものをあてて目を見る検査も異常無しでした。 事務員なのでパソコン画面みたり常に椅子に座って作業してるので疲れやストレスはあります。 結果処方された薬がジヒデルゴット錠1mgなんですが…。飲み続けて大丈夫でしょうか?
9人の医師が回答
6月初めごろから、みぞおちが痛み近くの診療所でみてもらいました。逆流性食道炎と言われ、漢方薬を出されたんですが、毎日飲み続けてますが、改善されません。逆に症状が悪化してきています。相変わらずみぞおちに違和感もあり、特に朝、起きてからも貧血ぎみで頭がふわふわしています、頭痛もあります。また、耳の中が詰まった感じで毎日が辛いです。あと、関係無いかも知れませんが、足の指先がたまにチクチク痛むのと、ふくらはぎを押すと痛いんです。是非とも考えられる病名など、宜しくお願いします。
今34歳です。7年前くらいから季節の変わり目秋に体調崩す様になりました。自律神経の乱れだと思いますが一度体調不良になると1ヶ月くらい引きずります。3年前に出産し今は子育てと仕事に追われてます。最近秋も体調不良なく乗り越えてきましたが今年少し遅れて今またなんともいえない体調不良になってしまいました。症状は頭がぼーっとする。ふわふわめまい。まぶたが重い。食欲不振。胃の違和感。下痢。倦怠感です。元気が出なく覇気がありません。病院にも行き漢方やちょっと貧血気味だったので鉄剤を1週間前から飲んでますがあまり変わりません。胃カメラは3年前にやり異常なしで血液検査も貧血気味以外は問題ないみたいです。もともと低血圧で心配性で自律神経は乱れやすい方だと思います。12月は仕事が忙しくなり接客業なので元気がほしいです。とりあえず頭の重さやめまいがなくなればと思います。こんな検査した方がいいとか子の薬やサプリがいいなどなにかアドバイス頂けると嬉しいです。
3人の医師が回答
1年ほど前から体が揺れる感じ、ふわふわ感、貧血の様な感じで頭に酸素が回ってない感じが続いています。 お聞きしたいのですが、症状が出始めた頃に脳外科にて頭部MRIを撮りました。そちらの病院の設備がオープン型MRIだったのですが信憑性があるのか知りたいです。(MRAも撮るよう紹介状に書かれていたのですが、オープン型の為不可でした。) 結果は写真も見せてもらい特に異常はありませんでした。 その後、首の不調も合わせてあったので別の病院で首のMRIを撮りストレートネック気味だということで今は鍼灸接骨院で治療を継続しています。 仕事柄、デスクワークが長時間で昼夜問わず頭が働いている状態が続いており睡眠不足や眼からの疲労、自律神経も指摘されています。自律神経検査も行ったところ起立性調節障害かもとも言われました。何か治療に役立つ漢方等ありますか? 今継続してある症状 ふわふわ感 酸素が回ってない感じ(貧血の様な) 肩首こり、痛み 眼精疲労 耳鳴り 食いしばり 緊張感、手の震え イライラや不安感 お腹壊すこと多い 咳が続いている 息苦しさがたまに
ただいま32歳の女性です。 1年前に出産してから、時々2〜3秒ほどのフワフワとした目眩を起こす様になりました。 また、友達とテンション高く会話してしまった後、 4〜5時間ほど頭が貧血の様な集中しようとしてもボーっとしてしまう状態になります。 出産前にはどれも無い症状です。 3ケ月前から生理は再開しており、不順もありません。 ちなみに卒乳して1ケ月経ちます。 ただ、昔から低血圧で貧血気味です。 30代に入っても、ひどい立ちくらみを良く起こしています。 これは若年更年期障害でしょうか? 婦人科を受診した方が良いのでしょうか? 出産後3ケ月くらいには、一時的に緊張感したり焦ると暑くないのに汗をかいたりしてました。 今は汗をかく事はありません。 睡眠時間も平均7時間くらいで、良く取れてる方だとは思うのですが…。 ご回答よろしくお願いします。
時々ふわふわした目眩みたいなものは元から持ってましたが、ここ1カ月特に酷く、今までのふわふわではなくて貧血のような、大きくグラッと来るようなものが出ていました。 数日前からは、地震のような、地面が波打つような感覚があり、本日は出先でいきなりそれが出て、その場で座らないと危ないような感覚なのもでした。 友人の手を借りてようやっと自宅に着き、デパスを半錠飲みましたが治らず、不安な1日となりました。 ここ最近は 毎朝起きると背中の痛みと鎖骨辺りの痛みが酷い(半年前から) グラグラすることもしばしば 急に頭が暑くなり大量の汗をかく 貧血のような、血の気が引くことがある 頻脈、脈が飛ぶ(2年前のホルター、エコーは問題なし) 頓服のみでデパスを処方されているため、半錠ずつ飲んでいます。デパスを飲むと気持ちは落ち着きますが、症状は治まらず体がとても辛いです。最近は心臓なのか胃なのか、調子が悪いと鈍痛が(表面ではない)あります。 会社に行くのがやっとになり、通勤中がとても怖いです。 因みにパニック障害を過去にやっており、最近は対処できております。デパスはそのときの残りを今使っている状態です。 パニック障害をやっているので、体の不調は自分で理解出来て対処していたのですが、心因性ならともかく、どんどん強く出る目眩とダルさとボーッとなることが、毎日毎日酷くなり症状が少し心配になってきました。今は自宅でもふわふわしたりグラッときたり貧血気味になったりで、1人暮らしなのでとても不安です。 この場合、何科にかかるべきでしょうか? 考えられる科は全てしっかりとかかって、ちゃんと治療をしたいと思っています。 よろしくお願いします。
2月中旬ごろから頭がふわふわとめまい、たまにジェットコースターから落ちるふわっとする気持ち悪さ、だるさ、頭痛があります。1ヶ月続いてます。 耳鼻科でメニエール病の可能性は低いと判断され、脳はMRIを取り問題なしです。内科では血液検査をし、少し貧血気味、低血圧と指摘されましたが大きい問題はなかったです。 夜寝れないことがたまにありますが3月中旬ごろからは寝れるようになり仕事は少し辛いですが休まず働けてます。 内科の先生からはストレスからくる自律神経失調症と言われました。 自分ではストレス、食いしばり、目の疲れ、肩こり首こりかなと思います。 こちらの症状は自律神経失調症でしょうか、、?またどのくらいで良くなりますか、、?
5人の医師が回答
いつもお世話になっております。 現在30歳、1歳2か月の娘の育児中です。 こちらのカテゴリーで良いのかわからないのですが、相談させてください。 3日ほど前から頭の軽いフワフワ、クラクラした感じがあります。 頭をブンブン振るとクラクラするかと思うのですが、それの軽いような感じだと思います。 あとは肩こりがひどいです。 3日前は、一日中なんとなくその感じが続いており、寝不足かなと思っていましたが、昨日今日と軽減はしていますが、続いています。 体を動かした後などに特に感じるように思います。 生理中ならば、貧血気味なのかと思うのですが、生理は一週間ほど前に終わっています。 これまで貧血を指摘されたことはありません。(最後に健康診断で血液検査をしたのは、昨年の9月頃です。) 特に気にせずいただけで、これまでも何度か同じような症状のことはあったと思うのですが(生理中かもしれないですが…)、今回は続いているので、気になってしまいました。。 小さい子どももいて、とても心配です。 受診した方が良いのでしょうか。 先生方のご意見をお聞かせ頂きたいです。 よろしくお願い致します。
ここ一週間ほどのうち、何日か軽いめまいがするので、相談させていただきたいと思います。先月半ばから、胃腸の調子が悪く、もともと心配性なのもあり検査が終わって調子がよくなってくるまで精神的にもつらい日が続いていました。ようやく食事も普通にとれるようになってきたのですが、今度はなんだか軽いめまいのようなものを感じるようになりました。近くのものから急に遠くを見るとクラッとしたり、常に頭がボーッとするようなふわふわするような不思議な感覚になります。貧血気味なのかと思い鉄分のサプリメントを飲んだりしてみましたが、効いているのかよくわかりません…。 やはり精神的なものなのかどうかお聞きしたいのと、改善するのに普段の生活で気をつけたり心掛けたりすることがあれば教えていただきたいです。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 36
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー