検索結果:52 件
昨晩8時ごろ5歳の息子が冷蔵庫に保管していたヨーグルトを食べたのですが、賞味期限を8日も過ぎていました。未開封で個分けにされてるものです。期限切れのヨーグルトで食中毒が起こる可能性は高いのでしょうか?今のところ腹痛や変った様子は無く熟睡しています。心配で眠れません。早い回答をお願いします。
1人の医師が回答
産婦人科の先生お願いします 妊娠27週目なんですが 6日過ぎた賞味期限切れのブルガリア飲むヨーグルトを飲んでしまいました。未開封で冷蔵庫にずっと入れてました。飲んで3日目今のところ発熱や下痢等の症状はありません。 賞味期限切れの乳製品から リステリア菌に感染すると聞きました。 母親に症状がなくても赤ちゃんに影響がいってますか? 3日後に検診なんですがリステリア菌の検査をしたいのですが、潜伏期間があると聞いて 3日後に検査しても分かりますか? リステリア菌に感染してると赤ちゃんが髄膜炎や 敗血症や産まれても亡くなってしまう。と聞いて 心配です。 赤ちゃんは大丈夫でしょうか? リステリア菌に感染してる可能性が高いでしょうか?
2人の医師が回答
今日、分からずに開封後の竹輪を賞味期限切れで生で食べてしまいました。期限は今月8日までで6日も過ぎてました。冷蔵庫で開封口を縛ってチルド室で保存してました。 つい、さっき腹痛があり便意は感じませんがふと気になり袋をみたらこんな状態でした。腹痛の原因もちくわかもしれませんが、食後にヨーグルトとノンアルコールを飲みました。よろしければご解答お願いいたします。
12人の医師が回答
生後二週間の新生児を母乳で育てている者です。 先ほど、賞味期限切れ(4日経過したもの)のヨーグルトを私が食べてしまいました。 ヨーグルトはイチゴ味の個別包装されたチューブ状の製品で、幼児向けのものです。 まだ食べた直後で(約30分前に食べました) お腹に違和感などはありません。 今後の授乳はやめた方がいいのでしょうか。 また、やめた方がいい場合、どれくらい時間、日数をあければいいのでしょうか。 よろしくお願いします。
3人の医師が回答
20時半頃から腹痛、下痢、胃の痛み、気持ち悪い、という症状が出ました。 腹痛の原因がわからず困っています。 思い当たる事が2つあり、廃棄処分すべきか迷っていますので助言をお願いします。 思い当たる原因その1 今日お昼の11時頃、消費期限切れの豆腐を食べてしまいました。 息子(2歳)が6分の1丁くらい、私も息子と同じくらいかそれよりやや多めに食べました。 消費期限は4月30日になっており、5日程過ぎています。 しかもすでに開封済みのもので、たぶん5月2日に開封しています。 そして加熱しておらず、生で食べました。 食べた後に消費期限に気づいたので遅かったのですが、残った分は廃棄処分しました。 息子にまだ症状は出ていませんが、いつまで大丈夫なら安心してもよいのでしょうか? 思い当たる原因その2 未開封の賞味期限切れヨーグルトを使ってケーキを作りました。 賞味期限は4月18日でした。 私だけ食べて(15時頃)旦那と息子はまだ食べていません。 賞味期限は切れていますが、未開封でしたし加熱してあるので大丈夫かと思ったのですが、廃棄すべきでしょうか? いつもの腹痛と違う感じなので(気持ち悪さがある)やはり食あたりなのでしょうか? だとしたらどちらが原因でしょうか。 今後はもう少し消費期限や賞味期限に気を配りたいと思います。
10人の医師が回答
8歳の息子が賞味期限切れ1週間の未開封のヨーグルトを食べてしまいました。冷蔵庫に保存してありました。 本人は味はいつもと変わらず甘くて美味しかったと言っていて、食べてから一時間半くらいなりますが特に腹痛もなく元気にしています。 未開封のものなので大丈夫でしょうか? もし食あたりとかになるとしたら、食べてからどれくらい様子を見たらいいのでしょうか? 今日1日問題なければ安心していいのでしょうか?
19人の医師が回答
元々は便秘症です。 日曜日の朝、7日賞味期限の切れたヨーグルトを食べました。 今まで賞味期限切れであたったりしたことはありません。 日曜日はなんだか具合が悪く、お腹がグネグネし、気分も悪く寝るまで過ごしました。 月曜日はお昼前まで、平気でした、昼ころ急にお腹痛くなり、トイレに駆け込み下痢に近いものでした。それから三回くらいで止まりました。胃のあたりから気持ち悪いのはなかなかとれず、火水は便は出ていません。 今日は少し硬めの便黒め10センチくらい一回でました。夕食もおいしくいただき、今から寝ようと横になったら、またお腹が痛みだし、気分も悪くなってきました。 大腸癌でしょうか?
開封後何度かにかけて半分たべて、その後2週間以上経っているヨーグルトを主人が日付けをみずに食べてしまいました。 考え事をしていると腐ったものでも気持ちが仕事に集中し過ぎて何を食べたのかも忘れるくらいの人なので、基本的に考え中には味などは興味がないので、まずくても苦くても飲み込んでしまう人で、飲み込んだ後に何か変だったと気がつく感じです。 以前も鶏肉をほぼ生で食べてしまい相当お腹を壊したことがありました。 今回も食べた後に変だと思い確認すると賞味期限切れ2週間以上のヨーグルトでした。 腐っていたり、細菌があった場合、どの様な症状が出ますか? どのくらい続きますか? どうすれば良いでしょうか?
8人の医師が回答
4歳の女の子です。 3日前から37度〜39度の熱が夜間に出てたので、今日の昼に受診して、インフルエンザは陰性で喉も赤く無いので、マイコプラズマ(流行ってるらしいです)に効く薬出しますとのことで帰宅しましたが、今日の夕方40度まで上がり痙攣起こしたので救急行きました。 血液検査の結果は、ご飯あまり食べれてない時に出る数値が出てるがそれ以外は問題無しで点滴だけして帰宅しました。 が、また今40度くらいまで熱が上がりずっと寝ていますが、ただの風邪なんでしょうか? 1つ気になるのが、今日の朝に賞味期限切れ(おそらく1か月くらい…)のヨーグルトを小さいの1つ完食していました…。調べて見たらリステリア菌の症状に似てるんじゃないかと思い、相談させて頂きました。ヨーグルトには、リステリア菌があるのでしょうか?明日まだ熱あれば受診したほうがいいでしょうか。
9人の医師が回答
昨日から質問したばかりなんですけど、今日の朝、下痢まではいかず、柔らかい便で色は茶色でした。2回目14時頃に便をした時は水っぽい下痢で黒の便でした。でも、ティッシュに拭いた時は、黄茶色でした。 14時頃便をするまでに、朝10時ぐらいに賞味期限切れ2日のゆで卵を2個食べて、いちごのヨーグルトたべて、リンゴ酢を飲んで、12時になったら、八宝菜のご飯と、レタスにマヨネーズつけて食べて、お茶1杯飲んで、その後、チョコレートアイス半分だけ食べて、コーヒーを飲みました。 そのあとの腹がキリキリして黒っぽい下痢だったので、ビックリしました。これは大丈夫でしょうか?15時頃に病院に行ったんですけど、様子見だけで、整腸剤だけもらって帰って来ました。
7人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 52
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー