赤い発疹 乳幼児に該当するQ&A

検索結果:5,707 件

5歳子供、皮膚炎?発疹が気になります。

person 乳幼児/男性 - 解決済み

5歳の子供ですが、内腿の皮膚炎?発疹?が気になります。 6/15夜に熱(37.7℃)が出て右耳が痛いと言い、鼻水もでるので6/16に小児科と耳鼻科に行きました。 小児科→喉、胸の音を診てもらい夏風邪でしょうとアスベリン、カルボシステイン、ムコサールを処方されました。 耳鼻科→外耳炎と軽い中耳炎でしょうと点耳薬を処方されました。 その後6/18には熱が下がりましたが、6/19頃から咳がひどくなり寝苦しいので再び小児科に行き、ホクナリンテープとモンテルカストを処方され、熱、鼻水、咳は落ち着いてきました。 (ちなみに6/19の耳鼻科受診では外耳炎はまだ良くならず点耳薬を継続とのことでした) ほっとしていたのですが、昨日6/21の夜、右内腿に皮膚炎?発疹?があるのに気づきました、細かく赤いぶつぶつがありザラザラしています。 痛みや痒みはないようです、お風呂に入ると赤みは増します。発見から1日経って劇的に増えたりはせず変化無しです。 熱があったため今話題の麻疹などではないかと心配しています。もう一度小児科に行くべきでしょうか? うまく撮れませんでしたが、写真を添付します、下の方にある茶色いものは生まれつきの痣です。 ちょうど皮膚炎?発疹?の辺りにも元々薄い小さな痣があり、まさかそれが急激に広がるなどはないとは思いますが、いったい何か気になっています。

4人の医師が回答

2歳の子ども、手足の痒みと発疹

person 乳幼児/女性 -

 2歳なりたての子どもの事です。先週の木曜日あたりから手の平に発疹のようなものが出はじめ、土曜日には痒すぎて夜中起きて掻きむしり、手が真っ赤に腫れあがりました。足も発疹のようなものと痒みが出てきて、病院に受診し、現在ボアラ軟膏0.12%の塗布、セチリジン塩酸塩DS1.25%タカタを服用しています。先生には何かに反応してしまったのではないかなと言われ、しばらくしてもしかしたら皮がむけてくるかも、とも言われました。熱はなく、食欲もあり、便もいつもと変わりなく、元気です。日中の機嫌は良いのですが、夜になると痒みが増すようで機嫌が悪くなりますが、薬を飲み始め、つけ始めてからは、最初の頃よりましになったように感じています。しかし、発疹のようなものが大腿、膝裏、背中、お腹、腕にも出始めました。手足に出ている細かい赤みが他の部位にまで出ています。こちらはあまり痒さは感じていないようです。が、細かい発疹のようなものが広がっています。もともと乳児湿疹と言われた事があり、そして今年の夏は汗疹のようなものが酷く、発疹の出たり減ったりを繰り返し薬を塗っていました。肌トラブルが多いように感じています。 1.これは砂かぶれ様皮膚炎というものに似ているのではと思うのですが、その場合、手足以外にも症状が出るのでしょうか。それとも別な病気でしょうか。 2.背中などは痒みがなければ軟膏は塗らなくても大丈夫でしょうか。何か対策はありますか。 3.川崎病を心配しています。BCGの後には発疹は今のところ出ていないです。眼も普通です。今年度から保育園に行き始め、およそ2週間おきくらいに熱が出ていたのですが、ここ2週間は熱は出ていません。お医者様には、まだ身体が慣れてないからではと言われましたが心配です。可能性はあるのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)