赤ちゃん うんちから髪の毛に該当するQ&A

検索結果:57 件

生後3ヶ月 最近のミルクの飲みについて

person 乳幼児/男性 - 回答受付中

今日で生後2ヶ月25日になる息子のミルクの飲みについてです。(修正月齢1ヶ月30日) 以前までは3時間〜4時間の間にお腹が空いたと泣いて、大体1回140ml程飲んでいました。夜間も空いたとしても5、6時間で泣いていました。 それがここ1週間程は、日中は4時間を超えてもあまり泣かず、夜も起こして授乳しなければ8時間以上寝ているため、途中でこちらが起こしてミルクを飲ませています。ほぼ寝ながら飲んでいる感じです。 1日の授乳回数は授乳間隔が長くなったことで明らかに減っているのですが、飲む量は多くて140ml、少ないと100mlの時もあるため、1日のトータル量が減っています。 (1日900ミリ以上飲んでいたのが、700ミリ〜750ミリほどになりました。) また、飲んでいる時もテレビや天井をみてキョロキョロしたり、私と目が合えば笑ってじーっと顔を見てきたり、途中で手足をバタバタさせてウネウネし始めたりと、飲むことに集中出来ていない感じがします。 そもそも前ほどそこまで飲みたそうではなく、こちらが頑張って飲ませている感じです。 体重増加は 出生時 2464g 生後1ヶ月 3450g 生後2ヶ月 5060g 生後2ヶ月25日(本日)6085g 最近は目がよく合い顔を見て笑ったり、『あー、うー』などと何かを訴えるようにおしゃべりしたり私の動きを目で追いかけたり、機嫌のいい時間が多いので体調が悪いわけではなさそうに見えるのですが、ミルクの飲みがいきなり悪くなったことが心配です。おしっこうんちはしっかり出ています。体温も異常はないです。 そこで質問なのですが 1.ここ最近の哺乳の状態は遊び飲みなのでしょうか? 2.ミルクの飲みが良くなくても、現在の体重増加で機嫌がよければ病院を受診する必要はないですか? 3.現在の体重であれば一日どれくらい飲めていれば問題ないでしょうか? また、授乳感覚はどれくらい空いても大丈夫ですか? 4.授乳に関係はないのですが、最近よく自分の髪の毛を掴んで引っ張っているため髪の毛がよく抜けています。気がついたら手を髪から離すようにしているのですがキリがありません。これは一時的にな動作なのでしょうか?ミトンをつけたりして髪を引っ張らないようにした方が良いですか?

5人の医師が回答

生後1ヶ月 嘔吐とミルク量について

person 乳幼児/男性 -

生後45日の男の子について質問です。 本日朝の授乳で母乳(左右10分ずつで80ml)+ミルク30mlを飲んだ後寝かしつけましたが2時間ほど寝ず、やっと寝たと思いベットに戻した拍子に10mlもない程度の嘔吐がありました。 吐物はミルクカス状に混じってやや薄黄色のような液体が出ました。 嘔吐後は機嫌も良く寝かしつけるとすんなり寝たため様子を見ていましたが、次の授乳の2時間後も寝ている途中で覚醒し吐いていました。 この時は吐物が髪に付着しており性状が確認できておらず黄色の吐物であったかわかりませんが、後から髪の毛をガーゼで拭くと無色でした。 先ほども授乳後しばらくして横にしていたら吐き戻しがあり心配です。 毎回母乳の後とミルクの後にはゲップを1回ずつさせています。 うんちは1日1から2回、おしっこは6から9回出ており、おならもよく出しています。 熱はなく36度後半から37度前半です。 体重は1ヶ月検診(生後29日)で4260gでしたが昨日は4830gまで増えていました。 毎回嘔吐後は機嫌は悪くなく普段と変わらない様子です。 いくつか質問です。 1.嘔吐が続いているため受診した方が良いでしょうか?今まで薄黄色の嘔吐はなかったのですが何か大きな病気でしょうか、? 2.現在混合で育てています。 一回の母乳量はスケールで測り70から100程度出ています。授乳量がトータル100から110になるようにミルクを毎回足して飲ましていますが量が多いのでしょうか。 だいたい3から4時間で目を覚ましますが、時折寝続ける時もあり5時間は開かないよう起こして授乳をしています。 だいたい6から7回の授乳回数です。

6人の医師が回答

1歳3ヶ月の子の発達について

person 乳幼児/男性 -

1歳3ヶ月の男児について、教えてください。普段は下記のような様子です。 ・1歳2ヶ月で歩く ・発語が5〜6個 ・模倣はする(バイバイ、パチパチ、いただきますごちそうさま、ドライヤー、電話もしもし、くしで髪をとかす、など) ・言語理解はある(指差しで応答できるものが40個程度) ・指示はとおる(おいで、ダメ、ゴミぽいして、〇〇持ってきて、パパにどうぞして、ねんなするよ、お出かけだよ、お風呂だよ、など日常的なこと) ,指差しはする ・一緒に遊ぶと喜ぶ ・目は合う ・呼びかけに大方振り向く(無視されることもある) ・よく食べよく寝る、よく笑う ・スプーンやフォークを使う ・うんちをしたら知らせてくる ・積み木や型はめできる ・酷い癇癪はない ・後追いと人見知り(他所様の抱っこのみダメ)がある 気になる点 ・以前より減ったものの、未だにおもちゃやお菓子の箱など口に入れる。食いちぎる事もある。 ・外に出ると、自分の好きなように歩く(ホームセンターや道路は呼べば来ますが、スーパーやカフェでは無視されることがある)。 ・椅子がないと、食事中にあちこち立ち歩くことが多い(ハイチェアに乗せると大人しく食べたり、絵本の読み聞かせをじっと聞くことはできる)。ベビーカーやチャイルドシートは大人しく乗る。 ・遊びながら食べる(お腹が空いていると夢中で食べますが、そうでもない時はテーブルの上の物を触って遊びたがります) 質問 ・1歳3ヶ月時点で、発達や知能に遅れはなさそうでしょうか?(これが出来た方がいいなどあれば教えてください) ・気になる点の、とくに2つ目と3つ目が気になります。この月齢でも多動の症状が出ているでしょうか? ・気になる点については、先生方から見てもやはり気になるでしょうか?

9人の医師が回答

原因不明の嘔吐や傾眠と腹痛

person 乳幼児/男性 -

3歳の息子が5月8日の16時頃に意識が遠いような無言の嘔吐をしました その後眠そうにしてなかなか起きようとしないため、救急車を呼びました 搬送後も何度か嘔吐して、お腹が痛いと言っていました 血液検査と腹部エコーは異常なしで、腸の中の便はゆるいかもと言われました 頭は大丈夫かと聞いたのですが、指示に従えるし受け答えもできるし目もしっかりしてるから違うっぽいとのことでしたが、意識レベルが低い時間があったかもと、無熱性痙攣疑いで入院しました 7日の夜には気管支のテープを貼り、クラリスロマイシンを飲んで数分で薬だけ吐き、次は8日の9時にも飲みました 13時頃ほっぺにひとつ発疹ができました そして16時に嘔吐した感じです またその日、それほど強くではないのですが、手をついたカエル飛びのかたちで腕で支えられず頭を打ったり、逃げ回ってテンション上がって伏せた時に床に敷いたベビー布団の上から頭をゴンしたりしました また、少し前になりますが、外の階段の2段目からおでこから運動場に手をつかずに落ちて頭を怪我しました たんこぶと傷があったのですが、一応水では流したのですが、洗いきれてなかったかもしれないということもありました 8日夜と9日朝は処方されなかったため薬はなにも飲まず、ブドウ糖の点滴をしていました 9日は日中元気でした それでもいつもより寝る感じがしました 9日の14時頃クラリスロマイシンを飲んで1分くらいで眉間に小さな蕁麻疹のような発疹、2時間後〜5時間後くらいまでに蕁麻疹ぽいものが出ては治り他にも出て消えて…となりました 22時頃にまたクラリスロマイシンとカルボシステインを飲んで寝たのですが、その後10日の0時半頃嘔吐しました その後もすぐに寝て、朝もほとんど寝ていましたが、嘔吐は咳のせいと言うことで退院になりました その時カルボシステインを飲んで、退院前に白ごはんを少し食べて寝てしまい、帰った後もパンを食べたのですが、その間もずっと眠そうでした 15時頃アイスに混ぜて飲ませて、夜中の嘔吐が髪についていたのでシャワーしたあと、お腹が痛いと言っていました 入院中もずっとうんちが出ていませんでしたが、今まで便秘でお腹が痛いと言ったことはありません 複雑で長くなってしまいましたが、 1、嘔吐や発疹はクラリスロマイシンのせいではないか? 2、腹痛はクラリスロマイシンの大腸炎が詰まった便のせいで内部だけで起こっているのではないか? 3、頭を打ったせい、もしくは脳の異常のせいではないか? 4、その他なにか考えられることはあるでしょうか…どこか別のところ(何科)に受診すべきでしょうか? とても不安です よろしくお願いいたします 上記以前の情報を書きます 5月7日2時頃クループっぽい咳で夜間救急を受診→痰が絡んだっぽいと言われた(クループっぽい咳もしばらくしてたけど、ボイスメモは1つしか聞かせなかった、受診時は普通っぽい咳になってた) 受診時に熱があった(ちょっと前までなさそうだった)ため3時頃ダイアップ1回目 11時頃ダイアップ2回目 11時半頃個人小児科受診→私が百日咳だったこともあり、ワクチンしてるから違うと思うと言いながら念のためクラリスロマイシンとカルボシステイン、プランルカスト、気管支のテープ処方

4人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)