検索結果:3,657 件
生後8ヶ月の娘と2人でお風呂に入っていました。私の膝に跨らせてシャワーで洗いながしていたところ、足で私の体を蹴り、頭から下に落ちそうになりました。左手で支えましたが、気が動転して何処を支えたか思い出せません。...左手で支えましたが、気が動転して何処を支えたか思い出せません。変なと...
9人の医師が回答
3ヵ月の乳児です。 お風呂で頭顔を流す際上からシャワーでサーサーサーと3往復ほどお湯で流したのですが、少し長かったのか、むせてしまい顔を赤くして大泣きしました。 しばらく泣いて落ち着いたのですが、 呼吸が出来ずに苦しくしてしまったかもしれません。...しばらく泣い...
8人の医師が回答
今日、祖母が生後2ヶ月の息子をお風呂に入れてくれたのですが、温度が暑かったと思います。 何度か正確な温度は分かりませんが、大人の私でも冷えた手先で触ったからか余計にちょっと暖かすぎないか?と感じる程でした。...(肘を入れて温度をみてみたらそれほど暑くは感じませんでしたが) 入っ...
11人の医師が回答
生後5ヶ月の息子について 私の不注意でお風呂に顔を軽く水没させてしまいました。 直後に風呂から出しましたが、お湯が入ったらしく咳き込み鼻?喉?からゼロゼロと音がなり泣きました。 今はケロッとして変な音もなく寝てますが病院に受診するべきですか?
5人の医師が回答
1歳7ヶ月の娘と昨日の夜お風呂に入って出る際娘が滑って後ろにつるんと転んでしまいました。 背中から倒れたのか頭からかは分からないのですがすぐ泣いて抱き上げたら落ち着いてすぐご機嫌になりました。 朝はいつも通り食べて元気なのですが今日の保育園でのお昼は珍しく色々残...
11ヶ月の子供です。 昨日の22時ごろお風呂で私の膝の上に横座りに座らせて体を洗っていました。子供が下の方が気になった様子で下を覗き込んだ際に、支えきれずにそのまま床に落下してしまいました。(椅子と子供の座高を測って高さ80cm程です。) ...落ちた後すぐに抱き上げたため、床...
13人の医師が回答
1歳10ヶ月の子供です。 お風呂に入っており、膝の上で寝かせて洗っていたところ泡で滑り私の膝から上に滑り、頭から床に落ちました。 そこまで強く打った感じはしませんでしたが泣いてました。 泣き止み、上がったあとにその部分を見ると赤く内出血?......
4人の医師が回答
5ヶ月の赤ちゃんがお風呂の補助の椅子で暴れて床におでこをぶつけてしまいました。 高さは30cmほどかなと思います。 ぶつけた瞬間たんこぶが出来たので すぐに20分ほどたんこぶを冷やしました。ぶつけた瞬間大泣きでしたがすぐに泣き止み、その後もミルクをごくごく飲んでくれていつも通りで...
特にこだわりがものすごく強く、頑固で嫌となったらどんなに声掛けしてもあやしても絶対に曲げません。 先週の木曜日のお風呂上がって30分経過したくらいに突然「具合悪いの、気持ち悪いの」と言い泣き出してしまいました。 本人的にはお風呂が原因だと...
3人の医師が回答
子育て(まんが)についての記事
お風呂で手が滑って、赤ちゃんがお尻を強打。病院に行くべき?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 3657
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー