検索結果:79 件
18時半に離乳食で卵黄を混ぜたお粥を食べ、授乳し、その後21時のお風呂上がり後に4回5分おきくらいに嘔吐しました。3回は唾液混じりのミルクを少量、4回目に多めに吐いて、少し黄色っぽくなっていました。 その後は30分経ってから授乳し、幸い...
4人の医師が回答
うちの子は、常に右耳を下にして寝ています。 御風呂あがりに毎晩、綿棒で耳垢を取ってあげてますが、左耳は大人のような黄色っぽい耳垢に対して、 右耳は、白い耳垢が取れます。 はじめは、右耳を下に寝ているので、吐いたミルクが入ったのかと思っていま...
1人の医師が回答
お風呂から上がって1時間半後に計測したため、それが影響している可能性がありますがそれでも普段よりのお風呂上がりよりも体が熱いです。 機嫌はとても良いです。 ミルクを先程200mlを飲ませたところ吐いてしまいました。(しかしたまに吐...
5人の医師が回答
朝起きたら4ヶ月の子供が毛布など何もかけていない状態で寝ていました。エアコンも切れていたので手足が冷たくなっており、慌てて毛布でくるんで普段より熱めのミルクを飲ませたところ、100ml飲んだところで寝てしまいました。1時間半経ってお風呂に入れている間、目を離した時にボディソープをな...
26日で6ケ月の男の子ですが産まれた時に助産師サンにミルクまでの時間の合間やお風呂あがりに白湯を飲ませるように言われました。白湯も麦茶も吐き出し飲まず授乳して3時間もたず白湯を飲まないので母乳をあげていたら同じぐらいに産まれた子より1kgぐらい常...
夕方6時頃食事をし、8時頃お風呂に入れようとすると嘔吐しました。 吐いて少しすっきりした様子だったので、そのままお風呂に入れると入浴後お風呂場にて嘔吐、ミルクを欲しがったので、お風呂上がりにミルクを飲ませ、のちしばらくすると嘔...
2人の医師が回答
急いで抱き上げ、吐けるなら吐いて欲しいと思い背中をトントンしましたが吐きませんでした。 その時次女はいつもと違った泣き方で、顔は真っ赤でした。(咳き込んでたかどうかは覚えてないのですが、口を開けて吐きそうな感じではありました)...
噛んだ部分は1cm弱✖️1cmです。 すぐに吐かせようとしましたが、飲み込んでしまっています。 「ん?」という表情を一瞬しましたが、その後は普段通りです。 お風呂上がりの麦茶もミルクもしっかり飲み機嫌良く遊んでいます。 ...また、うつ伏...
4ヶ月の息子がここ一週間の間に2度大量嘔吐をしています。 一度目はミルクを飲んでいる最中にうんちをしたためゲップを出す前にオムツ交換をしようとして寝転がしたところ、口に指をいれてオエッとなってしまい、その勢いで出てしまったようです。 ...一度目はミルクを飲んでいる最中にうんち...
3人の医師が回答
2ヶ月になる息子が21時前に前回の授乳から2時間でお風呂上がりに寝そうだったのですが、泣いていたのでミルクを120mlほど飲んだあと、大量に吐き戻しました。 いつもの授乳時は170ml飲んでいます。さすがに飲み過ぎだと思いましたが、おなかいっぱ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 79
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー