検索結果:39 件
生後2日の新生児です。 黒目が上下?にブルブルっと一瞬揺れました。 その直後落葉現象も見られた気がします。 (落葉現象はちょっと微妙です、下をぐっと見ただけかもしれません、、、) 助産師さんに相談したところ、新生児にはたまにある、続くようならまた相...
5人の医師が回答
いつもありがとうございます。9ケ月になる娘ですが、2ケ月ほど前から、前触れもなくぶるぶると震えるのです。おしっこをした時や、ぞくっとして一瞬ぶるぶるとなる感じです。遊んでいるときやおやつを食べてるときなど特に決まっていません。
1人の医師が回答
間もなく4カ月になる息子のことなのですが、両脇を支えてお座りの姿勢をすると(首は座っています) かなりの頻度で、手足を突っ張り1秒くらいですが息むようにブルブルっと震えます。 その間、意識はしっかりしていて 目も合いますし、笑ったりお喋りしていたりします。
9ヶ月の男の子です。2週間ほど前からブルブルとおしっこのときの身震いのような仕草をするようになりました。おしっこはしてないです。気になりかかりつけにも行きましたが、ほんの一瞬ブルブルっとするので動画も上手く撮れておらず、わかりづらいため、様子見と...
4人の医師が回答
9カ月の息子ですが、夫といる時に今までにないくらいずっと大泣きしていて、私が抱っこを変わろうとしたときに一瞬手足がブルブルっとなりました。夫といた時も大泣きしながら一回なったみたいです。意識がなくなったり、焦点が合わなかったり、つっぱったりはしていないのです。
2人の医師が回答
3ヶ月の男の子です。最近、一瞬電気が走ったようにぶるぶるっと震えることがあります。おしっこをしているような感じもしますが、そうでもないような気もします。授乳後に横にしたときが多く、1日1、2回見ます。一瞬なので動画に撮ることができませんが、病院へ...
生後4ヶ月の娘が少し前から身震いのような動きをすることがあります。 ほんの一瞬ぶるぶるっと震えます。その他に変わった様子はなく、先ほども着替えをさせているときに起きました。 寒いのかなと思ったのですが、以前も同じような動きをしていたので、てんかんの一種ではと不...
約1ヶ月ほど前から1人でお座りができるようになりました。その頃からぶるぶるっと震えることが1日数回見られています。 おしっこをするような、寒い時のような震え方で、5秒もないくらいの一瞬です。これといったタイミングもなくすぐに止まるため動画はとれていません。 ...
8人の医師が回答
たった今、初めて目撃したのですが、 寝転がっている状態で息子の頭より上にいた姉を見上げて笑った時に下唇がぶるぶるっと小刻みに震えました。 見たことのない症状でとても心配です。 調べると脳性麻痺だとかでも下顎が震えるとか… ちなみに手足の震えは見たことはありません。 ......
9人の医師が回答
3歳男児 おとといの夜からヘルパンギーナで39度台が続いています。 昨夜、寝ている時、一瞬手がブルブルと震えてました。印象としては悪寒のような感じですが、目が白目というか上を向いていたのが気になります。 時間にして1秒くらいのブルブルでし...
3人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 39
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー