私はマンションに住んでいますが、私の家族は誰も煙草は吸いません。しかしマンションの隣人がベランダで喫煙しているようで、よく換気口から煙草の臭いが部屋に入ってきます。臭いがするとすぐ、エアコンについている空気清浄します。私には小さい子供がいるので煙草には神経質になりがちです。せっかく家族は煙草とは無関係なのに、と、悔しいです。赤ちゃんの洗濯物などもベランダに干しますし、気になります。干している洗濯物に煙草のケムリがかかったら、有害物質もつくんですか?そこまで神経質にならなくていいのでしょうか?隣人がヘビースモーカーみたいなので、昼間でもベランダから臭ってくることがよくあるので、洗濯物が心配になってます。また、家の中に煙草の臭いが入ってきても空気清浄機能などを使用し臭いが消えれば子供達への悪影響はありませんか?長くなりましたがよろしくお願いします。