検索結果:97 件
⑴授乳から2〜3時間経ってもあがってくるのは何か器質的な問題があったり、病的な可能性があるのでしょうか? 授乳後苦しむ姿がつらいです。 また、便のことですが、ここ10日くらい、腐った卵もしくは硫黄のような異臭の便やガスが出ます。 1日2〜3回出ており...
3人の医師が回答
4ヶ月の赤ちゃんなのですが、うんちはいつもは1日1回や、2回、多くて3回で、3回出た次の日は1回だったりします。いつも1回目の時は緑のうんちがでて、3回目は黄色っぽいうんちがでます。 ですが、昨日から少し便が緩く、3回でて、今日はもうお昼時点で4回ほどでており、黄色いうんち、つぶ...
4人の医師が回答
生後3ヶ月の子を混合で育てています。 生後2ヶ月まではほぼ便秘知らずで、1日1回は便が出ていましたが、3ヶ月に入ってからは2日に1回出るか出ないか、出ない場合は綿棒浣腸をして出す日もありました。 オナラも多く、結構な臭いもあったため、10日前くらいに、便秘解消になればと思い市販...
11人の医師が回答
生後2ヶ月の乳児についてです。今日の朝から便を2回しているのですが、1回目はいつもより水っぽく泡立っているような感じで、2回目は粘液が混ざっている便でした。色は2回とも黄色っぽく、緑の粒々が少し混ざっています。
5人の医師が回答
3ヶ月になったばかりの女の子です。1週間ほど前から下痢気味の便が出ていたのですが、1日無いし2日に一度の排泄だったのが、今日は4回の排泄がありました。3回目まではいつもと同じく緑に粒粒の混じった便だったのですが、4回目は黄色に粒粒で何かねばっとするものが混じってい...
1人の医師が回答
1ヶ月検診ではまぁ黄色いけど母乳だし… 詳しく数値などは知らせれることなく再診の予定もなく終わりました。 生まれてから良くなっていく感じが全くしません。 便は1日一回黄色〜緑(白い粒粒が入ってます)尿は1日8〜9回、普通の黄色です。 小児科へ一度つれていくべきでしょうか。 ...
最初は黄土色に白いつぶつぶが混じった便でしたが、ここ最近は深緑色のねっとりした便が続いていました。 今日、特に変わったことはないのに、突然また黄土色に白いつぶつぶの便にもどってしまっているのですが、大丈夫でしょうか?
こんにちは。 生後24日の新生児の便の色について教えてください。 母乳とミルクの混合で育てています。 8割母乳です。 最近まで黄色の軟便に白の粒々が混じる便でしたが、今日はいつもの便に緑色の粒々のようなものも混じります。 ...最近まで...
生後53日の娘の便が緑色で心配でご相談させていただきたいです。 ・便の回数 普段は1日1〜3回。今日はすでに5回目。 ・便の状態 普段は黄色に白いつぶつぶ有。 今日はほうれん草のような緑色に白いつぶつぶ有。
生後3週間の新生児です。 最近黄色い粒々が混じった便の中に緑色の便も混じります。 異常でしょうか? 至急受診した方いいのでしょうか? 今風邪気味で鼻がズルズル言ってます。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 97
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー