検索結果:97 件
生後4ヶ月半の娘の便についてです。 ミルクで育てているのですが、普段は1日1回・緑色の柔らかい便ですが、昨日から1日4回・黄色・粒々あり・ネバネバしたモノあり(鼻汁みたいなやつです)の便をしています。 熱無し・ミルクの飲みも良く機嫌も...
1人の医師が回答
三日前にロタワクチンを投与しました。 もともと便秘気味で投与当日と翌日は便が出ず、いきむので綿棒浣腸しました。いつものような緑ががったドロッとした便でした。 昨日は緑と黄色が混ざったドロッとした便。 今朝はミルクの飲みが悪く、あまりにもいき...
15人の医師が回答
お世話になります。 赤ちゃんのミルクと便についてです。 生後3ヶ月です。ほぼ完全ミルクで育てているのですが、2ヶ月飲み続けたミルクを別のミルクに変えようかと思っています。 粉ミルクの種類はころころ変えない方がいいのでしょうか? ...粉ミルクの種類はころころ変えない方が...
3人の医師が回答
2月の頭で4ケ月の女の子の便の事でご相談です。 混合で育てています。 生まれてまもなくから便秘気味で、一日に一回か二回は綿棒で刺激してドロッとした緑の便を出すという生活を続けてきました。 ちょうどミルクのメーカーを変えたのが5日程前。 ...ちょうどミ...
前回も下痢の相談をしたものですが、また教えて下さい。 四か月になったばかりの男の子です。 日に日に水っぽい便になり、昨日から一日に五回、軟らかい便をします。今日は濃い緑に白いツブツブの水っぽい便のあとに、すぐに完全な粘液みたいなのが出ました。下痢...
7ケ月の男の子なんですが、5日まえから、下痢だったり、固い便利だったりで、1日10回ぐらい出すときもあり、お尻もかぶれて、1回病院に行って、お薬をもらったのですが、今日初めて、緑色のうんちのなかから、黒いつぶつぶの便が、出ててびっくりしました。お腹の調子が悪いので、離乳食はあげずに...
先程オムツにオレンジ色のしみのようなものがついていました。 便はいつもなら水でしゃわしゃわの中に つぶつぶがある感じの便ですが 昨日も今日も柔らかいけど水のない便でした。 今朝は少し緑っぽかったです。 熱はなく機嫌もいいのですが 最近...
2人の医師が回答
5ヶ月になる子供の便についてですが、去年までは2日に1回で緑色の便だったのですが、今年に入って鼻カゼをひき、病院で薬を出してもらって飲み始めたあたりから1日に4回くらい黄色のツブツブの便が出るようになりました。
さきほど、いつもと変わらぬ形状のウンチに、1mm程度の血?が混じっていました。 ウンチは黄色〜緑色で、粒々もいつも通り混じっていて、水っぽい便です。完母です。 赤ちゃんの様子はいつもと同じで元気で、おっぱいの飲みもよいです。 これは血便でしょうか?
以前は、黄色で粒々のウンチでしたが 最近見てません。授乳は、オッパイ1のミルク9の割合で与えてます。 それで 便が緩くなるようにミルクを薄めて与えてますが 逆効果だったりしますか? 後湿疹が頬に酷いのですが便秘のせいでしょうか?
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 97
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー