検索結果1,294 件
3歳の息子ですが、昨夜咳をしていてあまり眠れていないようでした。 月曜日の日中はたまーに咳してるなぁという程度で夜は咳はしていませんでした。 火曜日は日中も咳をすることが多くなりました。就寝中は頻繁に咳をし...
10人の医師が回答
2歳半の子供。2ヶ月ほど前に夜中に激しい咳症状で救急受診し、クループと診断されました。その時はボスミンの吸入とデカドロンを処方され、2、3日で軽快しました。 昨日の夜中に、同じような症状が出てしばらく咳き込みました。...救急を受診するか悩みましたが、水分をとらせて落ち着いた...
2人の医師が回答
生後3ヶ月の男の子です。 ここ数日、時々ケンケン、コンコン、ケッケッのような音で咳をします。 オムツを替えるときが多いです。 1日に数回程度です。 吐き戻しが多いので、そのせいかと思うのですが、吐き戻しは以前からなので、違うのかもとも思いご相談しています。
5人の医師が回答
5ヶ月の子供ですが、1週間くらい前から寝ている夜間のみコンコン乾いた咳をすることが続いています。ここ2.3日は時々昼もするときがありましたが、お昼寝など寝ているときが多いです(たまに起きてるときもあります)。
9人の医師が回答
6歳の小児喘息持ちの娘のことで質問です。 水曜日から鼻水、鼻詰まりがひどくなり木曜日かかりつけに受診して風邪と診断されました。 昨日から咳が始まり様子見していましたが、今日夕方から39度を超える熱が出てしまいました。 ぐったりし元気がない為、カロナールを服用して様子を見ています。
1ヶ月半と4歳の娘がいますが、1週間前に上の子が38度の発熱があり、翌日も夕方になると発熱、咳、咳をした時に一度嘔吐、腹痛を訴え、小児科で薬を処方してもらい咳だけが残ったあとに中耳炎になりました。 その時くらいから下の子も鼻がつまった感じやくし...
7人の医師が回答
夫が年末に38度の熱からの咳風邪を発症し、私にもうつり現在療養しております。 10ヶ月の息子がいて、なるべく接触しないように行動しているのですが、同じ空間で生活している以上うつるのは時間の問題と思っています。 ...年末年始ということもあり、10ヶ月の息子にうつった場合、救急の受診...
常に出ているわけではないですが、寝起きやくしゃみが出た後に、ちょろちょろと出たり、すびずび音が鳴っています。 時々乾いた咳もしています。 機嫌はいつもと変わらず、離乳食もとれ、授乳もいつもと変わらない様子です。 上の子が12月23日から発熱→鼻水、咳があ...
8人の医師が回答
10ヶ月の子です。 昨日の日中から咳が出始め夜間に39度まで熱が上がりました。寝苦しそうだったので22時ごろ坐薬を入れ、その後今日の正午ごろまで熱はありませんでしたがお昼寝後からまた38.5の発熱があったので小児科を受診しました。
下痢のような便がありますが、哺乳もできているのでこの時期に病院に連れていくのを迷っています。 4歳になる上の子が1週間前に発熱し、咳がありました。その後中耳炎にもなりましたが、 インフルエンザでもなく風邪だと診断されていました。 排便が1日になので溜まった分が出たのか...
13人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 1294
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー