検索結果:152 件
3分ほど顔色が真っ白、唇の色も薄い紫色っぽくなりました。 一瞬だけ目を離した瞬間、ゴンという音がして大泣きしている息子の声が聞こえました。駆け寄るとテーブルの足付近でうつ伏せで顔を真っ赤にして泣いていたので、お座りした状態からひっくり返ってフロ...
4人の医師が回答
もーすぐ生後9ヶ月になる女の子を育てています。 今までなにかを言われたことはないのですが、最近泣くと唇が紫色になります。 泣き止んだりすれば、またすぐ普通の唇の色に戻るのですが💦 何か重大な病気が...
2歳5カ月の息子なのですが最近泣くと唇が紫色になる事が2日に1回ほどあります。 今まで全く無かったので心配してるのですが何かの病気でしょうか? 今まで検診などで異常はなく来ました。 泣きすぎている感じもないのですが。 ...
1人の医師が回答
9カ月の赤ちゃんがいます。家事をしている時に泣き出し、しばらくすると顔は泣き顔なのに声が出ないほど泣きました。唇がみるみる紫色になり酸欠になったようでした。直ぐに抱き上げると落ち着いて呼吸を取り戻しました。
2才5ヶ月の子供です。 たった今ご飯を食べていて急に泣き出したかと思ったら唇が紫になりました。 唇の色もすぐに戻り、抱っこして泣き止んだ後またご飯食べる!と言って食べ出したらまた少し泣きま...
3人の医師が回答
第4子、生後1ヶ月未満の長女ですが、泣き始めてすぐ大泣きになり、そうなると呼吸ができなくなるようで、唇が紫色になり呼吸が止まり息が吸えなくなります。ずっと泣かせていた訳でもなく、目覚めて泣き→すぐ大泣きという感じです。 ...
3歳の女の子の事で相談があります。 泣いたりすると泣き始めの数秒だけ唇が紫になります。 どこか悪いのでしょうか? 一歳の時に2回熱性痙攣をやってます。 熱が出るたびにダイアップを使います。 関係ありますか?
5人の医師が回答
一歳四ヶ月の男の子を育てています。 月齢が小さい頃から激しく泣く時に顔を真っ赤にして息を止めて、ひきつけてしまいそうな泣き方をする時がありました。 色白なので真っ赤に見えるのかなというのと、抱っこしてあやすとおさまっていくので様子を見ていて、成長とともに息...
昨日の食事中も喉がかなりゴロゴロして、ごはんを嫌がり始めたんですが、唇を見たら紫色になってて焦りました。 その後、泣いて、咳が出て、数分したら唇の色がもとに戻りました。 痰で喉が詰まったんでしょうか?食事の時間が怖いです。 ...
【少し気がかりなのが、今までの診察で完全に睡眠薬がいずれの心エコーも効いておらず、1分程度しかまともに見れていません。後は泣いたり暴れたりして終了してしまってます。】体重も身長も標準的に成長しており、本人も元気なのですが、ここ数日、唇の外側を円を描くように、少しま...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 152
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー