検索結果:66 件
19時ごろ授乳のため寝ていたところを起こし、少し泣いていましたが落ち着き、準備をして抱っこすると、すごい力で反り返り顔をを赤くして、目は寄り目がちに見開いて、口はすぼめた形でした。顔色不良はみられませんでしたが、呼吸はいきんでいるときのように止まっているように感じました。
5人の医師が回答
現在1ヶ月半の男児です。 お腹がすいて大泣き中、からだが硬直し、乳首を吸おうとするが自分でもコントロールできないようで吸えず、目は両方とも上(白目に近い)で止まっている時があります。(寄り目に見えることも。) 少し経つと元に戻ります。
1人の医師が回答
生後1ヶ月の娘ですが、これまでに3回ほど寄り目になって口を尖らせたまま硬直することがありました。 時間にすると1分程です。1分程経つといつもの状態に戻ります。 1、2回目はミルクの際で、3回目は沐浴後に大泣きした後でした。
気になる動きが2回あったので相談させて下さい。沐浴後に泣いたので抱っこした所、口をすぼめながら舌を出し(鼻の下を伸ばす様な感じ)寄り目になりました。体は硬直している感じでしたが、手はバタバタさせていました。1〜2分程続きました。今まで見た事ない動きに焦り急いで授乳...
4人の医師が回答
生後10日の新生児の事です。仰向けで寝かせていたら、急に首だけ左後ろの方にひねり出し、寄り目になって今度は右後ろの方に首をひねるようにしていました。体は硬直していなかったように思います。時間にしたら1分くらいです。その時口はタコのように突き出していて、母乳を飲ませ...
生後25日の息子ですが、右ばかり向いていたため、向きを変えようとしたところ首に力が入り、向きが変えられませんでした。 その後抱き上げたところ全身に力が入り、硬直し、右目が寄り目になっていました。 呼びかけにも反応せず、1分ほどその状態が続きました。 力が抜け...
8人の医師が回答
突然左方向に首が固まり、瞳も左を見たまま硬直しました。暗がりで顔色などは確認できず。 二度目は2日後、ミルク後に落ち着いている時起こりました。首が右方向に固まり、背は反り、目は寄り目で、顔は真っ赤、硬直し、口を窄ませパクパクさせていました。...
出生体重は3900gでよく飲みよく寝て3ヶ月で7500gで成長曲線をはみ出すほど大きな子です。 2ヶ月ぐらいから、よく両手をバンザイした状態で硬直して顔は赤くなり目は上目遣いのように上の方に寄り、呼吸はウッウッウッと息苦しそうになる事がよくあります。...抱き上げた時やゲップをさ...
その後湿疹の薬と保湿剤を塗っている最中に泣き始め、ベビーベッドから降ろして着替えをさせようとしたところ のけぞって(硬直?)寄り目、舌を出したり引っ込めたりとしました。 1分も経たないうちに戻りましたが、これはひきつけでしょうか?
2人の医師が回答
5ヶ月 赤ちゃん 7,000g 10日くらい前より 両手を左右にひろげ、目を見開き鬼の形相(寄り目、白目ではありません)。 目のまわりが赤くなり、次第に顔全体が赤くなりました。 その状態で30秒硬直 息は出来ないのかうっ!うっ!と唸り。 その後、
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 66
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー