検索結果:11 件
今日たまたまアラームがならなかったのか 私が気づけなかったのか ふと明け方様子をみたときには うつ伏せで顔が真下になっていました びっくりしてすぐ戻したので 顔色などをみれていなかったのですが その後はミルクも飲み普段通りに遊んでいます 4時前にもうつ伏せ寝を戻して 気づいたのは6時頃だったので ...
11人の医師が回答
授乳後ゲップをさせてから自分の横に起き寝ていました。 モゾモゾしている感覚がありお腹すいたかなと思い起きると、掛け布団が顔にかかっていました。 掛け布団は薄手のものです。 慌てて布団をめくり、部屋が暗くてすぐには顔色を確認できなかったの...
7人の医師が回答
来週生後2ヶ月になる赤ちゃんに夜中添い乳し、寝落ちしてしまいました。 フと目が覚め見ると羽毛布団が完全に乳児の顔にかかっている状態で、飛び起きて乳児を抱き上げ、鼻息を確認。呼吸が弱い気がしましたが手足体温もありました。...全く泣かず いつもより機嫌がよい?と感じるくらいです。 ...
3人の医師が回答
ベビーベッドに寝かしつけてから2時間ほどして様子を見に行ったところ、体に掛けていた布団がすっぽり顔にかかっていました。 急いで顔から布団を取ったところかなり熱がこもっていたのと、顔が真っ赤になっており、呼吸もハァハァハァと早く、体も熱くなっておりました。...急...
18人の医師が回答
もうすぐ3ヶ月になる子ですが、どうやってそうなったのか、朝起きたら顔の半分まで布団がかかってしまっていました。 ベビー布団ですが、やわらかいので鼻は塞げてしまう気がします。 暗い中慌てて抱き起こしたので、どのようにかかっていたか、顔色がどうだったかはよくわかり...
5人の医師が回答
昨日、夜中の0時から添い寝をしていました。3時間後に起きたら、うつぶせ寝になっており、顔は横になっていましたが、真っ赤でした。大人用の布団で寝ていたので硬いマットでもなく、頭半分に毛布もかかっていたので、酸素不足による低酸素脳症の不安がつきません。 ...大人用の布団で寝ていたの...
今日の朝添い乳で寝かせて、大人の布団で一緒に寝ていましま。 起床時間になって起きたら6ヶ月の子の顔に掛け布団がかかってしまっていました。 掛け布団は結構重たいです。 びっくりしてすぐに布団を取り、息もしていて顔色は豆電球だ...
1ヶ月と1週間の乳児が昨夜の夜中の12時ごろ寝ている時に、添い乳で寝てしまい、気がついたら、大人の布団が顔に掛かっていたので慌てて、布団をどけました。 顔色は確認できていないのですが、息はしており、いつも通り寝ていた印象です。 又、その後、頭が敷き布団...
9人の医師が回答
普段はベビーベッドで寝かせているのですが、今日は寝付きが悪く大人と同じベッドで腕枕をして寝かせていました。 パッと目を覚ますと大人用の羽毛布団が顔にかかっており、急いで外すと通常通り呼吸をしていました。部屋が暗かったため唇の色などは確認できておりません。...心配で様子を見ており...
6人の医師が回答
今月24日で生後2ヶ月になる赤ちゃんですが、 つい20分ほど前に、起きたところ隣で添い寝していた赤ちゃんの顔(目から下くらい)に掛け布団がかかってしまっていました。 めったに添い寝はしませんが、明け方に目を覚ました赤ちゃんがどうしても寝なく、寝ぼけていた自分が添い寝させていたよ...
4人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 11
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー