検索結果:12 件
生後2ヶ月半の女の子のことで相談させてください。 先程寝入りかけている時に、呼吸が荒く、ヒクヒクなっており、ヒィーっという引き笑いみたいな音を立てていました。 そしてなぜか口元が微笑んでいました。 また、その呼吸のたびに、鎖骨のあたりが凹んでいました。陥没呼吸でしょうか? 顔色は悪くなく、それに気づく前に私自身がトイレに行っていたため、どのくらいの時間そのようなヒクヒクした呼吸をしていたか分かりませんが、少なくとも30秒近くはしていました。 いままでもヒクヒクしていたことはあったのですが、数回ヒクヒクッとする程度だったので、ここまで長いのは初めてで心配です。 現在は普通にしていますが、様子見で大丈夫でしょうか?
7人の医師が回答
もうすぐ2歳になる娘なのですが、息を吸う時にヒィーと引き笑いみたいな音がでます。いつも出るわけではないのですが、苦しそうに聞こえます。顔色が悪くなったりなど本人に変わった様子はありません。ちょっと前まで少し声がかれ気味でしたが、今は風邪の症状が全くないので、病院に行くべきか迷っています。 何か考えられる病気はありますか? クループかもしれないと思ったのですが、咳をしていないので違うかと思ったのですが、、
9人の医師が回答
今8ケ月の娘なんですが、ここ一週間くらい、笑う時と泣く時息を吸う時にヒィーっと音がします… わざと吸ってるのかな? って思うくらいの音なんです。 大人で言うと引き笑いみたいな感じの音で… 気管とかのなんかの病気の症状だったらこわいなと思い質問させて頂きました。 お忙しいところ申し訳ありませんが回答宜しくお願いします。
1人の医師が回答
生後5カ月の男の子です。 ここ最近呼吸をする時(特に寝転がってるが多いような気がする) ヒュッ?ヒー? 大人の引き笑いの時みたいな音がするのですがすぐに病院に行くべきでしょうか? その呼吸の音以外は何の問題もありません。 機嫌も良く、母乳も良く飲むし、オシッコも出るし、寝ます。ちなみに寝てる時はそんな呼吸はしません。
6人の医師が回答
生後2ヶ月の息子の呼吸についてお願いします。 成長と共に泣き声も大きくなってきたのですが、それと同時に激しく泣いたときに限り、ピッとかキッみたいな高い笛の音のような音が出ます。引き笑いよりも高い音です。気道が狭まったような音です。 苦しそうとか顔色が悪くなるとかはみられず、普段もそのような声は出ません。 呼吸器に問題があるのでしょうか? 病院にかかった方がいいでしょうか?
過呼吸みたいに数回息を吸ったり吐いたりした後、コホコホ咳き込んで、その後何事もなかったかのように遊んでいます 熱があったら、鼻水が出てるとゆうことはありません 最近は急に引き笑いする時のような音をだふ事もあって少し心配です
4人の医師が回答
こんにちは。お世話になっております。 生後5ヶ月男児の、泣く時の呼吸について質問があります。 最近になって、泣く時に過呼吸みたいな症状が出るようになってしまいました。 うぇ~ん って声を出したあと息を吸うときに、ヒーっと音がなります。聞いてるとこちらまで、苦しくなってくるのですぐに抱いて泣き止ますのですが、これは何でしょうか? あと、引き笑いみたいにもなります。 よろしくお願いいたします。
お忙しいなか申し訳ありませんが質問お願いします。 1週間くらい前から引き笑いみたいな感じで寝かせて機嫌よく遊んでる時など深く息を吸い込みながらヒーヒーいいます。 小児科にいき胸の音やレントゲンをやりましたが異常なしでした。 もし呼吸に異常あるとしたら後、どう言った方法でみつかりますか??
6ヶ月の赤ちゃんですが、 昨日おやつにとある赤ちゃん用ヨーグルトを初めて食べさせてから、 引き呼吸? 引き笑いの時のような音を出すようになりました。 特にぐずる時にうぇーんひ〜っひ〜っと言った感じです。 機嫌がいい時でもたまにひ〜っひ〜っとなっています。 湿疹やどこかが腫れたり、嘔吐などもないのですがアレルギーですか? それともなにか別の病気でしょうか? ミルクを吐き戻すこともありませんが、引き呼吸のときは息が吸えてないみたいで不安に感じました。 寝てる時にそんな呼吸をすることもなく、ぐずりながらが1番多いです。
2つ質問があります。 授乳時によくむせます。 その時、数秒間、呼吸が止まるときがあります。 今までで2回ありました。 小児科を受診したら、呼吸停止が頻回なら検査した方が良いと言われました。 1、どのような原因で呼吸が止まることが考えられますか? 悪い病気の可能性がありますか? (小児科で聞きそびれました。) 2、たまに、引き笑いみたいな、ヒーッて声?音?を出すのですが、受診した方が良いでしょうか? 宜しくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 12
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー