検索結果:540 件
人見知りがありません。知らない人はじっーと見るんですが泣いたりしません。 あとハイハイして笑顔でついてくるんですけど後追いしません。私だけじゃなく義母や義父にも笑顔でハイハイでついていきます。 それと1人にしても泣かなくて私いなくても平気なんだと悲しくなります。
1人の医師が回答
もうすぐ1歳になるんですが、人と違うな~とおもうことがいくつかあって、調べてみたら自閉症の赤ちゃんの兆候と似ていました。その兆候が、 よく手をヒラヒラ、プラプラさせる、お座りのまま足を使って回転する、喃語が少なく感じる(マ~と発したことはなく、プァ~と叫んだりブァブ~と言ったりす...
名前を呼んでも振り向いてくれず保育園に送っても後追いしないです。ママが分かって無いのかなと心配です。先生に聞いても個人差があるから大丈夫と取り合ってくれずです。心配な事→後追いしない。人見知りしない。くすぐれば笑いますが声かけしても余り笑わない。...言葉のオウム...
べし先生、ご回答お願い致します。 生後7ヶ月になった娘の事で相談です。 ここ数ヶ月、自閉症じゃないか、発達障害じゃないかと眠れない日々を過ごしています。 気になる症状は沢山あって、、、 1 あまり笑わない(目が合えばニコッとしますが、あやしてもなかなか声を出して笑いませ...
少しずつ自我が芽生えてきたのか、思い通りにいかないことがあると、手をブンブンとさせながら怒ります。反対に、嬉しい時や喜ぶ時にも手をブンブンとします。これは自閉症の特徴なのでしょうか? 成長段階では、バイバイする・後追いする・抱っこを求める・視線が合う・よく笑うよ...
4人の医師が回答
1歳になった子どもがいます。 自閉症ではないかと心配しています。 家では後追いしない。 ついてきたりはしますが、毎回ではありません。姿見えなくなっても泣きません。 外出先では、わたしの姿が見えないと 泣いたり探したりしてます。
3人の医師が回答
首座り4ヶ月、寝返り5ヶ月 現在ずりばいをしていて、体力面では産まれた月齢相当ですが精神面が遅れているのでは?と自閉症を心配しています。 1、人見知りしない後追いしない。部屋に一人でも泣かず一人で遊んでいる。おもちゃに大変興味がありすぐに手を伸ばす。 ......
14人の医師が回答
33週で1400gで産まれた女児です。 後三日で六ヶ月になります。(修正4ヶ月2週目) 自閉症などではないかと心配してます。 1、人見知りしない後追いしない。部屋に一人でも泣かず一人で遊んでいる 2、母親の認識がなさそう 3、目は合うし、あやせばニコッと...
しかし、最近になって言わないで欲しがる事の方が多くなりました。 全く言わないわけではないですが。。 不安で調べたところ折れ線自閉症というものを知りとても不安になりました。 現在の息子は、 1.1人で歩く。 2.絵本は?ブーブーは?...4.バイバイ、パチパチ、ごち...
33週で1400gで産まれた女児です。 六ヶ月になりました。(修正4ヶ月3週) 自閉症などではないかと心配してます。 1、人見知りしない後追いしない。部屋に一人でも泣かず一人で遊んでいる。おもちゃにてを伸ばせる。 ...夜はすぐに寝る 9、バウ...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 540
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー