自閉症の症状は健常児でも当てはまる事が多いともわかっていますし、周りからも、そんなことはないと言われますが心配で不安で毎日考えすぎてしまい、少しでも気にせずにいられるようになればと相談させていただきました。どれもしつこくいつまでもしているという事はありません、気が変わればすぐに興味のある事をしています。1でんぐり返しのような体制をとる事…これもほんの数秒で毎日しているわけでもなく、あっても一日に一回か二回です。2畳限定なんですが同じ場所をハイハイで行ったりきたり…これも数十分もひたすらしているなんて事はありません。3右手だけをグーパーグーパー…これは一日の中で数回4手をひらひら…一日に数回している姿がありますが、「バイバイ~」という声かけにも手をひらひらするのでバイバイの意味もあったりするのかなと思ったり。5お座りをしたままお尻を浮かせてピョンピョン…テレビで好きな音楽が流れたり嬉しかったり楽しかったりした時にしている気もします、またママやパパの上に股がってピョンピョンして喜ぶ事も多いです6小さい頃からあまり物を口に入れるという確認行動をしてこず今もありません。その為か手づかみ食べをせず、与えられた物は口を開けて食べるというかたちです。無駄に食べすぎたり、食べなさすぎたりという事はありません。特に気になる点はこの6つです。検診で発育でひっかかった事はないですし、保育園でも何も言われないし、手がかからない・育てるのが困難という事もありません、おもちゃもちゃんと遊べるし、言っている事も理解はできている様子です。