検索結果:2,287 件
15時頃起きて、昨日の保育園のおやつから24時間ぶりにご飯やパン、バナナなどをむさぼるように食べ、お茶を大量に飲み、それでもぐったりしておりすぐに入眠し、また現在18時半になっても寝ている。 熱は37.6℃とそれほど高くないが、少しでも起きるとぐったりして泣き、結局すぐに寝てしま...
3人の医師が回答
1歳2ヶ月です。 水曜日から発熱し、RS陽性でした。 昨日は熱が下がっている時は遊んでいたんですが、今日はご飯と病院に行った時以外、ほぼと眠っています… 昨日、咳が酷くて夜何回かは起きていたので寝不足ではあるとは思いますが、こんなに寝ていて大丈夫なのでしょうか??
7人の医師が回答
ですが今日は日中ほとんど寝ており、母乳は飲むもののいつもよりゆっくり、わずかな起きている時間も泣かずにすごしています。 熱もなく、強いて言うならうんちの回数が一日4-5回なのですが今日は夕方時点で2回です。 急に日中寝て泣かない、哺乳力弱め、ただ機嫌は良い 場合 これは単...
5人の医師が回答
昨日生後2ヶ月の娘が予防接種を受けました。 その後夜から熱などはないのですが(37.3℃でややいつもより高め)鼻がフガフガ言って苦しそうです。たまに鼻水も少し出ます。 今日は授乳以外ずっと寝ている状態です。
9人の医師が回答
瞼の下が赤いです。 月曜日に受診した際は、熱が下り発疹が出たら突発性発疹かもしれないねと言われたのですが元々肌が弱くこのような状態になる事はたまにあります。 4月の半ばにも熱が上がったり下がったりしていて血液検査をして白血球が高いのと炎症反応が高く抗生物質...
8人の医師が回答
2歳9ヶ月、先週の水曜(11日)の夕方いきなり嘔吐、熱38.2あり、 その後、熱は37.7まで上がったり36.6あたりだったりです。 14日の土曜、インフル.コロナ.溶連菌を検査して、溶連菌に薄っすら赤い線が入っていました。 ...ずっと、抱っこーと言い...
火曜日の午後に発熱し、熱は39.5℃前後。 水曜日は1日39℃〜39.5℃の熱。 木曜日も1日38.5℃〜39℃前後の熱がありました。 娘は保育園には通っておらず、上の子が連休中に熱が出て手足口病だったのでそれがうつったと...
1才4ヶ月の娘が熱を出してから10日以上たちました。 病院に4回行きましたが、聴診器と口の中を見るだけでした。薬も貰ってますが、良くなるどころかご3日前からご飯も食べなくなりました。熱が高い時とかは元気に遊んでたしご飯も食べてたのですが、最近は平熱と微熱になって...
4人の医師が回答
体から落ち頭は打っていませんが、おでこと左頬を擦りむいたと聞きました。 昼食はいつも通り食べ、おかわりもしていました。 16時頃、ぐったりしており38度の熱で早退。 17時頃、噴き出すように嘔吐。 病院を受診し、頭も診てもらいましたが問題なし。胃腸にガスが溜まっていた為、胃...
2歳の上の子が発熱、その後同時に私と、生後28日の息子が39.2℃の高熱をだし、 息子が入院しました。 (娘は熱が上がったり下がったりで約6日間ほど続き、私は1日で下がりました) 9/8夜に発熱、そのまま入院 9/10には熱が下...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 2287
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー