生後1ヶ月の女の子です。吐き戻しが昨日から多くなったような気がします。ゲップがうまく出せないのもあり元々吐き戻しは日に10回はしています。
授乳後毎回吐くわけではありませんが、一時間に7回ほど吐く時もありました。
また、一回、吐いた後目がうつろな感じで数十秒いたこともありました。
思い返してみると、日曜日の夜にテーブルの縁にコツンと後頭部をぶつけてしまっています。座って抱っこをしていて向きを変えるときで、あまり勢いはなかったと思います。またその時子供は寝ていたのですが、起きませんでした。たんこぶもないようです。
現在おっぱいの飲みもよく、機嫌も悪くないと思います。
熱もありません。
頭をぶつけたこととの関係はありますか?
よろしくお願いします。