先日吸引分娩にて出産し、1ヶ月経ちました。
出産後すぐTTNでNICUに2週間ほど入院していました。
退院前に網膜出血が見られると言われ、経過観察していました。
その際、吸引分娩においてはよくあることと説明を受けていました。
1ヶ月検診にて経過を見せたところ、網膜出血がよくなっていないため今後も経過観察とのことでした。
ちなみに4週ごろから少しずつ目が合ったりメリーを見たりする様子が見られるようになってきています。
1.網膜出血による今後の影響はどのようなものがありますか?
目がまったく見えないような予後でしょうか。
2.今後の治療法はありますか?
3.もともと胎児期から脳室拡大、嚢胞所見があります。
時々あるギョロっと目が下に行き、上の白目が見えることが気になります。写真添付します。これは網膜出血と関連はありますか?
4,次の診察は1ヶ月後ですが、今何かできることはありますか?
眼科診察に同行しておらず、何も聞けていないため質問させていただきます。
よろしくお願いいたします。