検索結果:214 件
1歳9ヶ月の女の子なんですが、少し前から睨むような目つきをするようになりました。頻度は一日に数回程度、連続して二回位するときもあります。そのほとんどが黒目を左側に寄せて睨む目つきです。今のところ右側方向に睨むことはないです。
4人の医師が回答
電話して再度の挿入は必要なく、30分後に解熱剤をと言われその通りに。 高熱のせいか寝起きか、起きて30分くらい視線がゆらゆら目つきがギョロっとした様子。 声をかければ目はあい笑顔を見せるものの、寝起きのぽやーっとしているのかなんなのか。
9人の医師が回答
1歳になる息子ですが、テレビや景色、人など物をみる時の目つきが気になります。両目同じ方向にですが睨んだような目つきをします。黒目が半分ぐらい隠れる感じの目つきをします。前を向き横にあるものを顔を向けずにみている訳ではありません。...説明が下手で...
1人の医師が回答
いつもお世話になります。 現在一歳5ヶ月です。 以前他人からこの子斜視があるね、と指摘されこちらで相談させて頂きました。 眼科には行っておらず、小児科の先生に診て貰いました。確かに内斜視があるように思うけど、軽度だから気になるようなら眼科受診してみては。とのことでした。 最近、隣にいる人を見たりする時に黒目がぐぐーっと入り込むような感じになると主人が子供の目を見て言ってました。 やはりこれは斜視の症状でしょうか? あまり斜視というものがどういうものなのかよく分かっておりません。 眼科を受診して相談すべきでしょうか? 2ヶ月後くらいに一歳6ヶ月検診がありますが、その時に相談でもいいのでしょうか?
2人の医師が回答
1歳2か月の男児です。 する時期としない時期があるのですが,下から睨むような目つきをします。 うつむいて上をにらむような感じです。 ひとり遊びの時に多いと思います。 その時に話しかけると笑います。
生後四ケ月のころから、月に一回程度おこる目つきが気になるのです。突然、両目が同じ方向に向いてしまうのです。約30分くらいで、何もなかったかのように戻ります。 変な目つきの他は、手足の痙攣やチアノーゼもなく…眼だけなのです。
ほんの数秒でしたが、痙攣?のようでした。 変な話、ドラマなどで見る、気が狂ったような動作でした。 その後目つきも戻り、また眠そうにしていましたが、はじめてのことなので心配です。受診するべきでしょうか?
10ヶ月の娘が、この1ヶ月くらい睨むような目付きをよくします。 眉間にしわをよせて、顎をひいて、下から上を見上げるような視線で、睨んでるように見えます。 主に、人(家族でも他人でも)を見るときや離乳食を食べてるときにみられます。
予定日より2ヶ月近く早く産まれ、今日で6ヶ月になる息子のことです。以前から眠いときや寝てるときによく左右に首を振ってたんですが、その際に目が上を向く感じで首を振ります。ほぼ白目といった感じです。目を閉じながら振るときもあります。 これは異常なしぐさなのでしょうか? 早産で産まれ、低出生体重だったので心配です。 ちなみにNICUの入院中に脳波やMRIなどの検査をしましたが異常なしでした。
もうすぐ5ケ月になる娘のことで相談なのですが、昨日から急に顎を引いてにらむような、上目づかいのような目つきをするようになりました。 1日に何回かそういう目つきをするのですが、なにかの障害ですか? あと3ケ月に入った頃からなのですが、横抱きにしてミルクをあげてい...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 214
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー