昨日の夕方、3ヶ月の子供(首はまだすわっていません)を抱っこしながら勢いよく立ち上がってしまいました。
泣き止ませようと、よいしょ!という感じで勢いよく立ったため、一瞬頭が浮いた?のか、抱っこしている私の左腕(肘あたり)に子供の頭(後頭部)が着地しました。
浮いた高さはそこまで高くなかったと思いますが、肘あたりで頭を受け止めた時の重さが結構重く感じました。
子供は私が立ち上がるまで少し泣いていましたが、頭が左腕に着地したあと、びっくりしたのかすーっと泣き止み、その後寝ました。
丸一日心配で様子を見ていますが、特に吐いたり、不機嫌になったりなどは今のところありません。
ミルクもいつもと同じ量飲めています。
私の腕が細めで骨骨しいので着地したとき痛くなかったかな、頭や脳、首になにか影響があったらどうしよう、と夜もなかなか眠れませんでした。
なんでもっとゆっくり立ち上がることができなかったんだろう、と後悔が止まりません。
先生方、お忙しいところお手数ですが、回答いただけたら幸いです。