検索結果:13 件
36週2500gで産まれた生後10日目の男の子です。 肌の色が浅黒いというか黄土色をしていますが大丈夫でしょうか? 入院中の黄疸の数値は普通で問題ありませんでしたが、検査後から黄疸がでることはあるのでしょうか?
1人の医師が回答
生後2ケ月の息子のことで相談です。 息子の肌の色が浅黒いように感じています。 出生直後から少し黄疸が出ていたんですが、光線を浴びるまでではなく、普通に退院しました。 その後もなかなか色は白くならず、小児科では母乳黄疸が出ているとのことでした。
5ヵ月の女の子(乳は混合育児)なのですが 肌の色が顔だけ色白で、首から下が全体的に浅黒いです。 日にあたらない部分、お腹背中なども関係なく浅黒いです。 4才の姉と父は色白、母は普通より少し色が白と といった感じなのですが… 何か病気の兆候などでしょう...
2人の医師が回答
0歳の頃はとても肌が白い子だったのですが、だんだんと肌が浅黒い感じになってきました。 とくに日焼けをするような生活はしておりません。 体全体もそうなのですが、とくに顔の色が気になります。 体に比べて浅黒いうえに、黄色っぽさもあります。
4人の医師が回答
最初は日焼けかと思いましたが、かかりつけの小児科で軽く見てもらったところ「こんな日焼けはない、生まれた時からではないか」とのことでした。 生まれた時と比べると随分色が浅黒くなったように思うのですが、病気が潜んでいるのではないかと心配になってしまいます。 添付のような肌の色で...
お世話になります。 6ヶ月半の娘なのですが、5ヶ月頃まではとても色白な肌だったのですが、最近、浅黒くなってきたようです。日に焼けたかな?とも思ったのですが、服で隠れるお腹や背中も同じ色なので、違うと思います。
7人の医師が回答
ところが今日オムツ替えをしている際にいつもの肌の色と違う事に気が付きました。 黄疸の時のような浅黒い肌です。 顔色も同じく浅黒いです。 最近の変化と言えば2日前に実家に帰省し(まだ雪が残る寒い地域です)8時間程電車や飛行機で移動した事と実家に到...
新生児黄疸で黄色っぽくなるならなんとなくわかるのですが、産院に入院中、新生児室で他の赤ちゃんと見比べても息子だけ肌の色が赤黒く気になっています。泣いたりふんばったりすると尚更顔が真っ赤(浅黒い?)になります。 上の子が生後2日で心雑音からファロー四徴症と診断されたので、下の子にも...
もうすぐ生後2カ月になる子がいます。 肌が浅黒いのが気になっています。生まれた時から退院までは、黄疸が強めのような黄色っぽい肌でした。ただ、数値は基準内で黄疸の治療は必要なしと言われました。1カ月検診では、「黄疸が残ってるような肌色だけど、この頃の赤ちゃんにはよくある。...1カ...
3人の医師が回答
生後2ケ月と5日の娘のことで相談です。 長引く白目の黄疸、肌が浅黒いことが気になり、胆道閉鎖症や肝臓の病気の疑いがあるのか心配です。 3300グラムで吸引分娩で出産。 退院前日に黄疸の数値が16とのことで、17以上が治療対象とのことでしたが、念のため光線治療を24時間受け...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 13
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー