検索結果450 件
生後1ヶ月の子供ですが、沐浴中立ち上がる際に真上にあった蛇口の先端部分に勢いよくぶつけてしまいました(50-60cm程の高さ) 様子としては ・ぶつけた後大泣きした。 ・泣き止んだ後は普通に手足をバタバタしていた。 ・吐いたりはしていない。 ・30分くらいしていつもは寝るのに時間が...
5人の医師が回答
土曜日の夜に家の階段から落ちてしまい、頭を打ちました。その時頭にコブが出来てパニックになった私は救急車を呼びました。息子はすぐに泣いて意識を失う等も無かったです。救急車で病院へ行き、CTを撮るか撮らないかと聞かれました。先生は意識もしっかりしてるから撮らなくてもいいと言われましたが...
息子は6kg程あるので少し反動をつけて横抱きから縦抱きにしたので、軽くではなくどちらかいえば『ゴンッ』と強く当たってしまったと思います。 当たったところは赤くなっており、今のところ凹んだり腫れたりはしていません。 息子は少し泣いて、あやすと落ち着いて今は寝ています。 本当に自...
8人の医師が回答
昔から少しの物音ですぐ起きるし、大型スーパーなどは全然寝ないし、たまに大きい音を聞くと泣いたり、聴覚過敏みたいな症状あります。 あとは一緒にお風呂に入ると泣くし、ベビーカーが嫌いだったり…たくさん子供のいる家に行った時に床に置くと大泣き。
4人の医師が回答
(口で鳴らす音などには反応して振り返ります)後追いはぐずっている時などはしますが毎回ではなくおもちゃに夢中な時はしません。人見知りは少し前まで全くありませんでしたが最近は知らない人には泣くような仕草があります。また手を故意に触られるのは嫌がります。離乳食は一日2回好きなものは食べま...
6ヶ月の赤ちゃんです。先ほどベッドから落ちてしましました。落ちたときは泣いていましたが、今はミルクも飲んで落ち着いています。頭を打ったようで凹んでいるところがあります。病院に行ったほうが良いですか?
14人の医師が回答
2ヶ月の赤ちゃん頭凹んでいる所に携帯を落としてしまいました。 落とした瞬間は泣いたんですが、すぐ泣き止み眠たかった様でねました。 落とした周辺は赤くなってます。 病院に行った方がいいでしょうか?
ついさっき2歳の息子が転んでスライディングするような形で頭からソファーの端に頭をぶつけました。 すぐに頭を見たらぶつけた所が凹んでいました。 すぐに泣き30秒くらいで泣き止んで今はまた遊んでいますが、頭が心配です。 すぐに 病院に連れて行った方がいいでしょう...
1人の医師が回答
1ヶ月の娘の頭を押さえた時に指で強めに押してしまったようで頭が べこっと凹んだ感触がありました。 泣きませんでした。 押した所かは確かではありませんが頭が凹んでいるように思います。 脳への影響が無いか心配です。
11ヶ月の赤ちゃんです。 テーブルの下で勢いよく立ち上がり縁に頭をぶつけました。 しばらく泣いた後、おっぱいを飲んで昼寝をし、その後はご機嫌に過ごしています。 が、ぶつけたところが凹んだのでは…と気になっています。
13人の医師が回答
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 450
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー