お世話になります。
まもなく11ヶ月になる男の子に関してです。
先日10か月検診を受けましたが座位が安定しないこと、パラシュート反射で全く手が出せなかったことから2か月後に再検査になりました。
そこで教えていただきたいのですが、パラシュート反射とは何を確認するものなのでしょうか。ネットで調べても「神経学的な異常をみるもの」という結果ばかりで上手く理解できません。この反射が認められない場合、先生方は具体的にどのようなことを懸念するのかご教示いただけると嬉しいです。
なお、息子は寝返り4か月、寝返り返り6か月と順調でしたが、ずり這いが9か月、10か月現在座位不安定でつかまり立ちはできません。
(ずり這いが出るまで寝返り返りでコロコロとどこまでも転がっていました)
運動以外ではパチパチやバイバイは時折真似をします。喃語はたくさん出ていて、目が合うとにっこり笑います。また、眠たくなると親のところまで這ってきて膝に顔を埋めて甘えてきます。
かわいい赤ちゃん期を楽しみたいのですが、やはり再検査と聞くと不安になってしまいます。よろしくお願いします。