赤ちゃん 黒いカスに該当するQ&A

検索結果:37 件

長引く下痢

person 乳幼児/男性 -

7ケ月の男の子です。 2週間前から下痢が続いています。黄色い水と、白いカスのような、紙粘土のようなうんちです。 はじめの頃は、腸液なのか何かの粘液みたいなのが出て、あっという間におしりが真っ赤に腫れてただれてしまったので、小児科でタンニン酸アルブミンケンエーという整腸剤と、アドソルビン原末が、処方されました。 その後、お尻がただれるほどではなくなりましたが、相変わらず、白っぽいうんちの下痢が2週間続いています。かかりつけの小児科では、ロタかもと言われています。 また、アドソルビンの方は、下痢の酷い時に飲むように言われたのですが、飲むとうんちの中に、黒い岩海苔のようなものが、たくさん混じったうんちをするのですが、くすりの副作用でしょうか?黒いうんちは良くないと聞きますので。 また、ちょうど下痢をし始めた頃、携帯電話の充電器の差し込み口の蓋の部分(2センチ×7ミリくらいのプラスチック)がなくなっていることに気がつき、どこを探しても見付からないので、誤飲したかもと思い、以前こちらでも質問させていただいたのですが、その後、うんちに出てきていません。もしかして、お腹の中にまだ残っていて、それが原因で下痢が続いていたり、黒いうんちがでているということも考えられますでしょうか? どこか大きな病院で調べてもらった方がいいのか不安です。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)