検索結果:86 件
先程、泣いた時にほんの少量(米粒程度)の鼻血が出ました。透明の鼻水に血が混じっている感じです。 出血はその1度だけで、その後の鼻水は透明でした。綿棒で鼻の中を触ってみたら、入り口付近の鼻の中の粘膜から少し血が...
3人の医師が回答
息子6歳は3日前まで熱があり 鼻もかんでいます。気管支炎と言われ 抗生剤と、ステロイドをしています。 今日の夕方 耳が電車のトンネルで痛いと言い、気圧のせいだと思っていましたが お風呂の時に耳が熱いから 耳かきしてと言ったので、綿棒を耳の中に入れると 血が出ていました。 ......
1人の医師が回答
生後8ヶ月の子供の鼻くそについて、 血が混ざって固まっているような(赤黒い色と緑色が混ざっている)色味の時があります。 どこか粘膜を傷つけているのでしょうか? 基本的な掃除は、ベビーオイルを付けた綿棒で鼻の手前部分を拭くように掃除します...
4人の医師が回答
朝突然耳から血が固まったようなものが出ました。耳垢かな?と思って取ろうとしましたが、カサカサとこびりついていて血のような色合いです。一昨日、一瞬ですが綿棒が鼻に入りすぎてしまったことが影響してるのではと不安になりました。
1歳の男児なのですが、昨日鼻くそがみえたので綿棒でとったところ、血がまざっていました。 そして、今日もまざっており、両方の鼻に血がまざっています。量は少しで、鼻血がでるほどではありません。 機嫌もよく、元気に過ごしていま...
生後3ケ月の息子の事なんですが、鼻くそがよくたまるので1日一回程度、赤ちゃん用の綿棒でとってあげているのですが、先ほどいつものように、鼻に綿棒を入れたら血の塊りがけのようなものが綿棒にくっついてきたので、新しい...
3ヶ月の娘なんですが、綿棒で鼻の掃除をしていたら、ドロッとした鼻水と一緒に少量の血が混ざっていました。 綿棒で軽く拭き取る感じでしたのですが。 ミルクを飲んで時々、鼻からもミルクを出したり、くしゃみも頻繁に...
2人の医師が回答
生まれた時から鼻がグスグスなりやすく、よくくしゃみもします。今日も鼻をグスグスいわせていたので綿棒で鼻を掃除しようと入れたら娘の鼻からたら〜っと鼻血が出てきました(>_<)私が綿棒...
生後3週間の新生児の息子なんですが、鼻に綿棒を入れて鼻くそを取ってあげたら、血が付いていました。 粘膜に傷ついつしまったのか、1時間後に血が止まってるのか確認しようと、綿棒をちょっと奥まで入れたらまた...
寝ている時や日中、鼻がぐずぐずいって呼吸が苦しそうです。 したから見ると何も詰まっていません、綿棒でつつくと粘液が少しつき、深追いすると血が少しつきました。何か対策はありませんでしょうか? 鼻吸い器も買いましたが、鼻の穴が小...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 86
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー