検索結果:423 件
2週間前から鼻くそがよくたまり、 苦しそうにしていたり、泣き叫んだりとするため鼻くそを綿棒とピンセットで取っていました。 少し前から鼻掃除の時に鼻血が出るようになってしまった為、お風呂後に鼻くそがふやけてから口で吸う鼻水をとるものを使い 思...
3人の医師が回答
生後3週目ぐらいからくしゃみをすると鼻水が少し鼻の下(少量)についていたり。鼻くそ(白色)がつまっていたりしてました。現在は左の鼻だけ緑色の鼻くそがつきます。右は白色。緑色の鼻くそが出ているのは朝だけで固まった状態でついています。...緑色の鼻く...
7人の医師が回答
0歳(3ヶ月)の子ですが鼻風邪がなかなか完治せず1ヶ月経っています。 初期は緑の鼻水がでており、2週間ほどで鼻くそに変わりました。現在は鼻がふごふごいうことがあり、鼻くそがとれるときがある(見えているが取れないものもある)状態です。 病院ではカルボシス...
5人の医師が回答
(その際鼻吸い機で吸引されませんでした) 家に鼻水キュートルがあるので、ズルズルしてる時は出来る限り取り除くようにしておりますが、鼻水が硬くなった鼻くそが多く、鼻水キュートルでは取り除く事が出来ず、鼻の穴を塞いでるのが目視で確認できます。手前にあるものは綿棒を使い取り除けるのですが...
6人の医師が回答
2歳の息子ですが、なかなか寝付けずにいたところ、鼻の穴が詰まるサイズの大きい鼻くそが詰まっているのを取ってほしいとぐずりました。 指やティッシュでは取れなかったので、綿棒で取ろうとしたところ、外側の奥にグイっとなったタイミングで痛いと言われて一度抜きました。...その後も取ってほし...
4人の医師が回答
10ヶ月の子供について相談させてください。 子供がたまに鼻くそで鼻が詰まるので、綿棒で掃除をしています。 (鼻吸い機は大泣きして嫌がるので使えません) 1週間ほど前から、鼻血混じりの鼻くそが取れるようになりました。 鮮血ではなく、血が出て固まったような茶色い感...
生後1ヶ月の赤ちゃんです。 両鼻に鼻くそが詰まっています。 なんとか鼻で呼吸していますが、音を聞いてる限り空気の通りは狭そうです。 鼻くそは奥の方にあり、綿棒などでは取れそうになく、濡らした綿棒で鼻の中を湿らせて電動吸引器で何度か吸って取ろうとしてますが...
8人の医師が回答
上の子(2歳半)が熱はないのですが 風邪をひいており、咳と鼻水です。 下の子(1か月)が今朝から、鼻がゴロっと鳴ったり、たまに咳をします。 黄緑色の鼻くそがあり、ティッシュで取ってあげると特に気にならなくなりましたが また時間が経つと、少し鼻に溜まってます。
生後5ヶ月と2日の子についてです。 5日程前から、鼻掃除の際に左鼻だけ鼻くそが血が混ざった状態で出てきます。 鼻水は出ていなく、粘り気のある鼻くそ(白色)に赤茶の血が混ざっている状況です。 血が混ざり始めた日、結構な鼻づまりになっていたので綿棒で取ったのです...
(もしかしたらRSだったのかと思います)咳、鼻づまりは改善されましたが痰をミルク後一緒に吐く様子は今もずっと続いています。(むしろ痰の量が増えた)また、痰絡みの呼吸や破裂音のようなものも(鼻か喉から)聞こえ、鼻くそ(白色の粘り気のあるもの)もよく出ています。鼻呼吸ができるので鼻は通...
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 423
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー