赤ちゃんうんちに黒い繊維に該当するQ&A

検索結果:20 件

生後6ヶ月の赤ちゃん 血便が出ました

person 乳幼児/男性 -

生後半年になったばかりの赤ちゃんなのですが、先ほど便の中に少量血が混じっており、夜間診療を受診したところ写真を見せると 腸の出血が混ざって出てきたのかも、よくあるやつ、ほとんどは治る、機嫌良ければ大丈夫、と言われました。 しかし便の現物を持って行ったのですが便は調べてもらえず写真だけでした。 よくあるやつと言われたのですが、ネットで調べると“母乳育児“の赤ちゃんによくあるやつと出てきます。我が子は完全ミルクです。母乳かミルクかは聞かれませんでした。 それと血便が出る3日ほど前に急に火がついたようにギャー!と泣き、いつもなら抱っこすれば落ち着くのに数分泣き止みませんでした。ベランダに出たら落ち着き、繰り返しはしませんでした。 それと1ヶ月半ほど前にも便に黒い繊維みたいなものが混ざっており、かかりつけを受診した時は少し前に下痢をしていたから、腸が炎症起こして剥がれたり出血したものが古くなって黒くなって出てきたのかもと言われました。たまたまかもしれませんが、この黒い繊維が出てたあたりもギャー!となく日がありました あと最近うんちやオナラをするときに気張りながら少し泣いてるので痛いのかなぁと思っていました お医者さんが肛門も診ていましたが傷などは指摘されませんでした 腸重積などが心配なのですが、お医者さんの言ってる通り大丈夫なのでしょうか? 便の写真添付しております。上の方と下の方に少し赤茶っぽいゼリーっぽい?ジャムっぽい?血があります

4人の医師が回答

8ヶ月 うんちに黒い粉々の粒

person 乳幼児/男性 -

今日で8ヶ月になった男の子です。 4ヶ月ごろからずっとドロ状のうんちをしています。(それ以前はもう少し硬めのうんちでした) 7ヶ月ごろまでうんちに線状や点状の血液が混じることがよくありました。 最近は血液が混ざることは本当に少なくなったのですが、1週間ほど前からうんちに粉々の黒い粒が大量に混ざるようになりました。 写真添付してありますが、分かりづらかったらすみません。 写っているよりもっと黒く大量の粒々が混ざっている感じです。 ここ2、3日は機嫌が悪いことが多く、いつもはうつ伏せで遊ぶことが多いのですがここ2、3日はうつ伏せでおもちゃを取ったらすぐ仰向けになることが多くなりました。 8ヶ月ですが離乳食は断固拒否でほぼ進んでおらず、スーパーでよく売っている赤ちゃん用の7ヶ月から食べられるヨーグルトを1日1カップ(45g)食べるか食べないかというところです。(一応2回食に分けてあげています) なので食べたものの繊維が出ているという可能性はないです。 あとは母乳と夕方一度だけミルク(160ぐらい)です。 1、この黒い粒々はなんなのでしょうか? 2、放っておいても問題ないでしょうか? 3、すぐにオムツを持って小児科で診てもらった方がいいでしょうか? 4、機嫌が悪いのとうんちの粒々は関係あるのでしょうか? 5、うつ伏せだとなにか辛い症状があるから仰向けになるのでしょうか? 教えていただけるとありがたいです。

7人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)