1歳8ヶ月の女の子です。
赤ちゃんの時から左胸にしこりがあり、すこし腫れているような感じでした。
ふたつのかかりつけ小児科にて見てもらい、区役所の1歳半検診の先生にも見てもらいました。
赤ちゃんの頃から、お母さんからもらったホルモンのバランスでこうなる子がいる、大きくなったら治るよと、言われていたので心配していませんでした。
最近になり、左の乳首が赤く腫れるようになり、特にお風呂上がりなど暑くなるととても赤くなり目立ちます。
乳首の周りも、ひと回りほど皮膚が赤くなって、カサカサし、左乳首のところだけ皮がめくれています。
本人は痛くはなさそうですが、痒いみたいで掻いています。
これもホルモンの関係と見て、放っておいても大丈夫なのでしょうか?
何かまた違う病気の可能性はありますか?
受信した方がいいですか?