赤ちゃんちんちん先赤いに該当するQ&A

検索結果:29 件

赤ちゃんの乳児湿疹と陰部のステロイドの使用について

person 乳幼児/男性 -

現在生後1ヶ月半の男の子の赤ちゃんがおります。赤ちゃんのことで二つ質問があります。 1.生後1ヶ月を過ぎたあたりから顔全体に乳児湿疹が出てきまして皮膚科を受診し、新生児ざそうとの診断を受けました。特に何もしなくても良いとのことでお薬はもらっておらず、夜にベビーソープで洗顔その後、市販の保湿ローション、プロペトで保湿をしていました。 1週間ほど経ち、湿疹のブツブツはだいぶ落ち着いてきたのですが、肌(主に頬)が赤くガサガサとし始めてきまして、どうも乾燥をしているようです。 保湿をしっかり行いたいのですが、保湿を行う際に赤ちゃんが泣いてしまいます。泣き方が痛がっているような泣き方で、大丈夫なのだろうかと不安です。 この赤いガサガサは乳児湿疹が治りかけていると思って良いのでしょうか?乳児湿疹とは別物で、また皮膚科を受診したほうが良いでしょうか? 2.また、これも1ヶ月過ぎの話なのですが、おちんちんの先が赤くなってしまい小児科を受診したところ、リンデロンVGというお薬を処方されました。 1日1回、3日間の合計3回このお薬を陰部にうすく塗りました。その赤みはもうすでに治っているのですが、今更ながらリンデロンがステロイド入りのお薬だということを知りました。まだ1ヶ月の赤ちゃんで、かつ陰部はステロイドの吸収も良いというのを聞いて知り、副作用等大丈夫だろうかと心配になっています。このような使用法で、特に副作用は気にしなくて良いのでしょうか? 初めての子供で、いろんなことが心配になってしまい的外れな質問でしたら申し訳ありません。 宜しくお願いいたします。

4人の医師が回答

2歳0ヶ月男児 おむつにピンク?薄い赤?のシミ 2〜3ヶ月おきにあり。受診すべきか?

person 乳幼児/男性 -

2歳0ヶ月の息子です。 昨晩9時頃おむつをはかせ、今朝10時頃おむつを変えると、 写真のように、おちんちんの先が当たるあたりに、 直径1.5センチ程の、 ピンク?薄い赤?のシミがついていました。 機嫌は良いです。 昨日外に長くいたのにあまりお茶を飲まなかったとは思いました。 赤ちゃんの頃、検索して尿酸塩なのかな?と思ったおむつのピンクのしみは時々あり、自己判断で様子見していました。 そして、 一歳半のころ、 1歳10ヶ月のころ、一度ずつ、 今回のようなピンク?オレンジ?茶?のような、シミはあり、 その後お茶をよくあげるなどしたら改善したため、 一回だけで終わったので、これもまた、様子見して終わり‥となってしまっていました。 生後、一度も風邪などもひかず、 生後3ヶ月のころの結膜炎のみで、一歳半の健診以降一度も病院にかかっていないので、かえって何か見落としが無いかと不安です。 恐れ入りますが、下記1.2.に回答お願いできますでしょうか。 1.赤ちゃんでもないのにおむつに赤いシミ、というのが2.3ヶ月おきにあるので、受診すべきでしょうか? 2.かかりつけの小児科受診で良いでしょうか? 恐れ入りますが、よろしくおねがいいたします。

5人の医師が回答

肺炎球菌接種後の熱

person 乳幼児/男性 -

3ケ月の赤ちゃんです。 今までヒブと三種混合を受け何ともありませんでした。 20日に肺炎球菌を受け翌朝38度前半の熱が出ました。 熱が出やすいのは聞いて覚悟しており、機嫌も良く母乳も良く飲んだのでこれは注射による熱だなと母心に思い、病院に電話したところ、すぐに連れてきて下さいとのことで向かいました。 検査をすると言われ導尿による尿検査と採血をしましたが、採血は踵から、針で穴をあけ、ぎゅーぎゅー絞られ、強い力だったのでアキレス腱の部分まで真っ青になってしまいました。 導尿後、チンチンの先が赤く少し腫れている感じに見えおしっこをする度に泣きます。 今までうんちなら泣くけどおしっこでは泣かないので、大人でも導尿されると痛いので(出産時)やはり痛いのかと思いました。 足も痛いらしくアキレス腱が損傷してないかも気になります。 そういうことで損傷は考えなくてもいいですか? 一回目に熱が出ても二回目も普通に受けると先生は言ってましたが、そのつどこんなことされるのはたまりません。 もしかしたら違う熱かもしれないと言う責任はわかりますが、私から見ても注射による発熱としか思えない様子でした。 なのに先生はみてわからないものですか?ちなみに病院から帰宅後しばらくして平熱にさがりました… また、一回目熱が出ると二回目はうたないと聞いたこともありますがどうですか? お願いいたします。

1人の医師が回答

お探しの情報は、見つかりましたか?

キーワードは、文章より単語をおすすめします。
キーワードの追加や変更をすると、
お探しの情報がヒットするかもしれません

全ての回答閲覧・医師への相談、
どちらもできて月額330円(税込)

今すぐ登録する
(60秒で完了)