検索結果:296 件
生後2ヶ月の赤ちゃんのことでご相談です。 これまでは毎日うんちをし、黄色から茶色のうんちでした。 ここ1、2週間で便秘になり綿棒浣腸し、2日に1回くらいの頻度でうんちをするようになりました。便秘になってからうんちが黒色から緑がかった粘っこいうんちになり、さらにドブ臭いようなにおいがします。においはキツく、うんちをしていない日でも常に赤ちゃんから臭うくらいです。 今は混合栄養で育てています。 うんちの色、においは大丈夫なのでしょうか?
4人の医師が回答
6ヶ月の女の子がいるのですが、離乳食は1~2週間前ころから1日に1食だけ少し与えています。あとはミルクで育てています。 4日ほど前に小児科でインフルエンザの予防接種をうけてからのように思うのですが、ウンチの臭いが、汚くて申し訳ないのですが、どうもミルクを吐いたときのゲロのような臭いがします。 とくに下痢気味とかウンチの色が悪いとかではないのですが、どうも臭いがゲロ臭いので気になっています。 これは離乳食をはじめたからなのでしょうか。 それなら安心なのですが、予防接種をうけたせいなのかなと心配です。 本人の機嫌もよく、ミルクもよく飲むようであれば心配しなくてもいいのでしょうか。 回答よろしくお願いいたします。
1人の医師が回答
もう少しで5ヶ月になる男の子を完母で育てています。 生まれた頃から、うんちの回数が多く、ねばねばの強めの水っぽいうんちをしています。 最近になって、においが、硫黄っぽいにおい? になる時があり、ここ2日ほどそのようなにおいが続いています。 これは赤ちゃんの胃腸の調子が悪いのでしょうか? もしくは私の食事や母乳によるものでしょうか? 基本、母乳を良く飲み、便も尿もよく出ます。 機嫌は悪くなく、夜もよく寝てくれています。 よろしくお願いいたします。
3人の医師が回答
7か月の赤ちゃんです。 普段は1日1回、黄土色、少しべちゃっとしたうんちをします。 昨日は1回普通のうんちをして、その後通常の3分の1程度のうんちを3回しています。色や固さは普段通りでした。 加えておならの回数が急に多くなり寝ているときも勢いよくおならをします。 うんちも酸っぱい臭いがいつもより強く、今日のうんちはいつもに比べて少しだけゆるい気がします。 股も少し赤くなってきています。 これはウイルス性の下痢でしょうか? 毎日エアコンのきいた涼しい部屋で薄着で過ごしているのでお腹を壊したのか、離乳食の量や固さが合わなかったのか、よくわかりません。 受診したほうがいいですか? 回答をお願いします。
もうすぐ3ヶ月の赤ちゃんです。 1ヶ月前からうんちは酸っぱいな臭いがします。泥状で色は黄色い。1日か2日に1回しかうんちしないので下痢ではなさそうです。 おっぱいは普通に飲めています。 最初臭いがした時鼻水もすこしありましたので風邪による胃腸炎かなと思いましたが、鼻水がすぐ治りましたけどうんちな臭いが改善されていません。 何かの病気でしょうか?
9人の医師が回答
10ヶ月の娘なのですが、昨日の朝起きたら口がとても臭いうえに、いつもは茶色いうんちなのに、パイナップルのような橙に近い黄色で、臭いもいつもと違って口の臭いと同じような臭いがしました。 今朝は口の臭いも、うんちの色も臭いもいつもどおりだったのですが、なんだったのでしょう? 食べ物はいつもと変わりなく、いつもと違うことといえばここ数日35度を越える猛暑だったくらいです。
2ヶ月の赤ちゃんです。 ロタなどの予防注射を一週間にうちました。 その後、うんちが黄土から緑色ぽくなり、鉄臭くなりました。ミルクは飲んでいます。お医者さんに行ったほうがよいですか。
5人の医師が回答
もうすぐ11ヵ月になる赤ちゃんなんですがここ最近1週間くらいうんちが下痢っぽく1日に3回と多いです。 今日のうんちは臭いが少し変な感じがします。色も緑色っぽいのですがどこか悪いのでしょうか?
5ヶ月の息子ですが、突然うんちの臭いが臭くなりました。大人の臭いと同じでとても強烈です。 今まで完母で一日1〜2回ゆるめの黄色いうんちで軽く酸っぱい臭いがしてました。 何か病気でしょうか? 考えられることは以下の2つです。 1つ目はここ数日母乳の出が悪く、うんちが4日でなかったので混合にしました。それから出るようになりましたが、形状が生クリーム状になり、臭いが上記の様にきつくなりました。 2つ目は、私が暴飲暴食で胃腸を崩しており、ガスが溜まりオナラの臭いが酷いです。 どちらかが影響していますか? このまま臭いが酷い場合は病院に連れて行った方がよろしいでしょうか?
6人の医師が回答
7ヶ月の赤ちゃんですが、離乳食を初めてウンチが固くなったこともあり、3日に一度(綿棒かんちょうで出す時もあり)のペースになりました。1ヶ月ちょっとたったので、魚や豆腐を始めると急に離乳食を3口程で嗚咽してしまい、それから全く口を開けず食べなくなりました。そしてそのころくらいからうんちがすごくドブのような物凄く臭いにおいに変わりました。手でお尻を洗うと手に臭いがこびり付き、何度か石鹸で手を洗わないと取れないほどです。 離乳食は今のところ全く食べなくなったのもあり、3日ほどお休みしていますが、明日からまた再開しようかと思っているのですが、こんなにもドブの臭いがしていて、何かの病気など腸に異常があるのではないか、このまま離乳食を再開しても大丈夫なのか、とても心配です。 ちなみにミルクで育てていますが、ミルクはちゃんと飲んでいます。よろしくお願いします。
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 296
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー