検索結果:6,619 件
いつもお世話になってます。 もうすぐ4ケ月の赤ちゃんがいます。男です。 昨日から便がいつもより回数が多いです。 ちなみに1日一回〜二回が10回くらい。 今日ももう10回近くしてます。 おならと一緒に出たりします。少量ですが。 色は黄色で臭いはないです。 母乳で育ててますが私の食べ物がいけないんでしょうか? 下痢の見分け方はどうしたらいいですか? 機嫌はよくておっぱいも飲みます。
2人の医師が回答
5か月の赤ちゃんがいます。 金曜に突然嘔吐して小児科にかかり、胃腸炎だろうと整腸剤を処方されました。 夜中に母乳やお粥を摂取しては嘔吐しを、何回か繰り返し、今は落ち着いて少量の母乳やお粥なら嘔吐しなくなりました。 しかし、下痢が出始め、薄い黄色から緑色になってきています。 かかりつけ医からは高熱や脱水がみられたら休日当番医にかかるように言われましたが、高熱や脱水は今のところみられません。 緑色の下痢は大丈夫でしょうか?
5人の医師が回答
2日前ほどからうんちが下痢っぽく、毎回ではないですが粘液のようなものが混じったりしています。現在離乳食で2回食を食べていますが本人いたって元気で食欲もあり、熱や吐き気などの風邪のような症状もありません。 ですが、うんちをする際に泣いている感じで、お腹が痛いのかな?と感じます。うんちをした後は泣き止むのですが。。離乳食を始めた頃、うんちが硬すぎでうんちをする際に泣きながらしていたので、離乳食は食物繊維や乳酸菌、水分をとる事を意識してあげるようにすると、硬くはなくなりましたが、今度は下痢になってしまいました。 添付写真のようなうんちだと病院に連れて行った方がいいですか? それとも様子を見たほうがいいでしょうか?
4人の医師が回答
10ヶ月の赤ちゃんの大便が今日写真のように黄色い水っぽい便でした。 これは下痢していますか? 生まれてから今までこんなに柔らかい便が出た事が無く、大豆のような物や葉物野菜?のような物もそのまま出てきていました。 年末年始ですが年明けの診療開始を待って大丈夫でしょうか? 赤ちゃんは 少々機嫌が悪い感じはするが元気ではある 手足が氷のように冷たい 昨日から離乳食を食べるスピードが遅い気がする(とりあえず決められた量は完食はしている) といった感じです。 最近、浄水器を通した水道水をあげ始めた 靴下を履かせても脱いでしまうので室内では裸足 エアコンを付けているものの床をハイハイしたりして、足が冷えた のが原因でお腹を壊してしまったのでしょうか?
赤ちゃんのうんちについて教えてください。もうすぐ5ヶ月になる赤ちゃんがいます。 現在ミルクがほとんどで寝る前に少し母乳を飲ませてます。ちょっと前からうんちの匂いがかなり臭くて気になっていました。以前はつぶつぶのマスタードのような黄色いうんちだったのですが、最近、色も少し黒っぽくまさにセメントのようなうんちをします。今日は水っぽいセメントのようなうんちでした。これは下痢をしてるのでしょうか? あとおならもよくします。そしてとても臭いです。赤ちゃんのうんちとはみなこういうものですか? 他は食欲もあるし機嫌も良いです。 最近、風邪をひいて鼻水を止めたりする薬を病院で出してもらいました。その薬の影響でしょうか? よろしくお願いします。
1人の医師が回答
5ヶ月半の赤ちゃんですが、二週間前から下痢が続いていたので病院でみてもらい、薬をもらってかなり良くなってきました。 もう便の回数は一日一回か二回になってきて、下痢でもなくなってきたようですが、まだ薬は飲んだ方が良いでしょうか? ミヤBM細粒、アドソルビン原末があと3日分あり、ガランターゼ散があと1日分あります。 また、治ったことを確認するために、また小児科に行った方がいいですか? 離乳食もお粥から進められず、野菜を始めようか悩んでいます。
3人の医師が回答
生後4ヶ月終わりの赤ちゃんについての相談です。2週間前から粘液の混じった下痢が続いています。整腸剤を処方されましたが良くもならす悪くもならない状況です。カラシミーゼを処方され様子を見ることになりました。 相談です。カラシミーゼ乳糖不耐性という可能性はあるでしょうか? 先天性のものと二次的なものがあるそうですが、今まで普通の便だったのに4ヶ月の半ばで先天的なものが発症することはあるのでしょうか? 今までは一日一回から二回緑色の便だったものが、一日三回程度、粘液の混じった黄色い便が出る以外は機嫌もよくお腹も張っていません。ミルクの飲みは多少少な目です。 先天性の可能性はあるのでしょうか? ご回答宜しくお願いします。
生後8ヶ月の娘の下痢が二週間近く治りません。 下痢を最初にした日が10月4日で、次の日に病院に行き下痢止めと整腸剤をもらって一週間様子見しましたが、下痢の回数は減るどころか増えるばかり。改めて他の病院に行って、下痢止めと母乳による乳糖不耐の可能性があることからガランターゼを服用することになりましたが下痢の回数は減らず1日10回以上です。 その他、嘔吐や熱などはなく、強いて言えばおしりが赤くなってしまって洗う時に痛がるくらいです。 下痢の形状は黄色〜緑色で水っぽかったり粘液混じりだったりします。血は出ていません。 夜中にも下痢で起きてしまってとても心配です。 来週3回目の病院に行く予定ですが、それまで待っていても大丈夫でしょうか?
4カ月になったばかりの娘がいます。 下痢について質問です。 昨日の夕方からゆるい便が出ており、以前も一度ゆるい便の後には必ず次は正常の便に戻っていたので、今回も飲みすぎ程度に考えてたのですが、昨日の夕方、23時、今日の9時間、17時とだんだん水便になってきており心配です。心当たりは、最近よく手を舐めるし、お風呂に入っても濡れた手を舐めます。気温が寒かったのですが外気浴をしました。後は、少し母乳も与えてますが私の食生活が最近よくないです。 機嫌は良くて熱もなくミルクも二時間おきに80くらい飲みます。いつも通りです。 家から歩いて5分くらいの所に小児科があります。どれくらい続いたら病院を受診すれば良いのでしょうか? 最近インフルエンザが流行っているので子供を連れて行くのが心配です。取り急ぎ先に私が便を持って菌を調べてもらいに行くことは可能でしょうか?子供が一緒ではないとダメなのでしょうか? 金曜日に予防接種も予約してあるので色々と体調が不安です。 ご返信宜しくお願いします。
5ヶ月の男の子ですが、4日前から下痢になり病院に行き整腸剤と下痢止をもらい朝、昼、夕、と飲ましてましたが下痢が治りません。 薬を飲むと少し固体の便がでますがほとんど水みたいな便です。 赤ちゃんの下痢はこんなにも治りにくいものなのでしょうか? 今日は朝から15回はオムツを替えています。お尻がただれてオムツを替えるたび泣いて暴れてかわいそうです。 よろしくお願いしますm(_ _)m
keyboard_arrow_downもっと見る
10 / 6619
キーワードは、文章より単語をおすすめします。 キーワードの追加や変更をすると、 お探しの情報がヒットするかもしれません
全ての回答閲覧・医師への相談、どちらもできて月額330円(税込)
紹介する方法をお選びください
ボタンを押すと以下の説明がコピーされます。そのまま手軽に送ることができます。
ネットで医師に相談できる「アスクドクターズ」医師が答える250万件以上のQ&Aも見放題
▼会員限定Q&Aを無料で見るにはこちら
https://xxx(招待用URLが入ります)
LINEで送る
メールで送る
URLをコピー